7月4日~6日に、ともちんのコンサート観に東京に行くのですが・・・。
ともちんのコンサートは4日、5日。
6日は、飛行機の関係で夜まで空いてるんで、友達に会うか、オーシャンズをなんとか観るか、ピューロランド行くか・・・とか考えていたんですけど・・・。
今日、こんなん見つけてしまいました・・・。
人気サッカー漫画「キャプテン翼」を振り返る「ボールはともだち。キャプテン翼展」(同実行委員会主催)が台東区の上野の森美術館で開かれている。会場には連日、多くのファンが足を運び、にぎわいを見せている。作者の高橋陽一さん(53)は「一度でも読んだことのある人なら楽しめる内容で、家族で訪れてほしい」と話している。
キャプテン翼は昭和56年に週刊少年ジャンプで連載が始まった。日本代表のFW本田圭佑(28)が影響を受けたことを公言しているほか、アルゼンチン代表のFWメッシらにも影響を与えたことが知られる。
同展では連載1回目の原稿や貴重な原画など250点以上を展示。MF長谷部誠(30)ら各世代の代表選手らが作品の魅力について語る映像も視聴できる。
キャプテン翼展は7月6日まで。午前10時~午後5時まで。無休。当日券は大学生以上1600円、中高生800円、小学生400円。
ううう・・・。
実は私、ガチ「キャプつば」世代。
小中学生の頃は、若林さんに恋してました(爆)
原画とか、見たいなぁ・・・。
ど・・・どうしよぉ・・・。
これも、6日が最終日だよぉぉぉぉ。