ご縁がありまして、マギーのお茶会に行って参りました。


一応、レポするつもりでメモ書いたんですが、ざっくりした事と、印象だけにしようかなと・・・(笑)


立ち位置的に、ともちんやすずみんと被るところがある、マギー。

普通のスターっていうより、限りなく管理職に近い上級生スターって感じで、今回の公演のお話も、自分の事だけでなくて組やトップ(まさお)のこととかもいっぱい喋ってくれて、おもしろかったし、興味深かった。


写真撮影の時、偶然、私がお隣に座らせて貰う事になってしまって・・・。

お隣に座ろうと会釈したら、「あっ、お着物、ステキですね。私、好きなんですよ」と声をかけてくれて。

「はい。(フィナーレで出てくる)桜柄にしてみました」と答えると、「すばらしい!」と褒めて貰いました(笑)

今シーズン最後の桜柄だったんですけど、褒めて貰えてうれしかったわ(笑)

てか、私以外にも、連れのお子たちも声をかけて貰ったり、なにかと気さくな人やなぁという印象を受けた。


その後、カルトクイズとかやって(これがけっこう面白難しかった・笑)、事前に取っていたアンケート・・・というか、ネタ(!)、芝居でのマギーの台詞「結婚ていいものだよ」の後に続くアドリブをテーブルごとに考えて、マギーに一番いいと思ったのを選んで貰おう~というのを・・・時間が押していたので、一寸端折って(笑)

一部司会のお姉さんが読み上げて(マギーが「少しだけ読んで」と頼んだ)、それをおかしそうにきくマギー(笑)

この場では渡せなかったけど、マギーにちゃんと読んで貰って、一番いいと選ばれた物のテーブルさんには、粗品が送られてくるらしい。

うちのは、若い人たちに考えて貰ったので、どうかな。

楽しみにまっていようと思います。


マギーは、渡されたそのアンケートに、むっちゃ食いついて(笑)「ネタ帳をありがとうございます。大切に使わせて貰います」と、ほぼ本気で言っていた。

アドリブは、毎日マギーが考えているらしいんだけど、3本立ては時間がタイトで、一寸遅れたらえらく怒られるらしい。なので、長すぎず短すぎないアドリブを考えるのが大変らしいわ。

お役に立てたらいいんだけどね。


その後、プレゼント抽選あったり、皆からのプレゼント渡したり、唄を歌って貰ったりとあって。

お開きになった。


客出しがあって、握手していただいたのだけど、その時も一人一人に結構時間使って話をしてくれて。

着物の人が、私入れて3人くらいだったからなのか、その時も褒めて貰って、ものすごく恐縮でした。


一緒に行った娘は、マギーの喋っているときの声と、唄の時の声のギャップにやられたらしく(笑)、握手をするとき照れまくっていた。両手で顔を隠す娘のまねをして、「きゃー」ってやってるマギーを遠目で見ていて、友人と「ええ人やなぁ」って話していた。


雪のまっつ、星のすずみん、宙のともちんみたく、重鎮で、いなくちゃいけない人なのに、辞めてしまう(辞めざるをえなかった)ことのないように、がんばって欲しいと思うし、ずっと見ていたい人だなぁと思った



IMG_0566.JPG