表紙は、テル。
ほんまにやっぱり美人やなぁ。
てか、最近しみじみかなめちゃん(涼風さん)に似てるなぁと思う。
顔が似てるとかそんなんじゃないと思うのだけど、フェアリー系なんだよね。女装の似合うトップさんって、貴重だと思います(笑)
てか、最近多いですけどね(女装するのが・笑)。
個人的に、女装しても「う・・・う~ん」ってリアクションに困る感じの男役さんの方が好みだったりしますけど(笑)
あ、でも、テルのダルマ姿はネ申ですっ!
ポートレートのそーちゃんも、あゆっちに「壮さんってほんと美人ですよね!!!」と言わしめる美人っぷりで(笑)
ステージフォトの星組、花組も見応えがあります。
・・・が、今回一番いいなと思ったのは、「ファンタジックシーン」というコーナー。
ちゃぴとみりおんが対談しているのですが・・・。
真っ白いお衣装の二人のフェアリーっぷりったら・・・(///∇//)
ほんま、可愛い。
仲良し同期ってのも、いい。
お正月のタカニュ見たときも思ったのだけど、今の娘役トップって、なんか仲良しというか、信頼できる人が側にいていいなって思う。
ねねちゃんとあゆっちは仲良し姉妹だし、上記のちゃぴとみりおんは同期だし、蘭はなだって、トップとかじゃないけど、れーれがいるしね。
若干、おっさんを心に飼っているモノで(笑)
若いキレイな女の子が、きゃぴきゃぴ楽しそうにしているのを見たら、心が安らぎます(爆)
と・・・なんだか危ない人発言してしまいましたが(笑)
白黒記事のところに、ともちんを見つけてきゅんとしてしまいました。
ほっんとうに・・・ともちんロスなんですぅ。
サヨナラショーの記事ですら、うれしくて。
これで、ともちん関連の記事って最後ですよねぇ。
寂しいです・・・。
あ、楽屋日記でともちんネタ(帽子の件)を書いてくれた美月悠くん。
「宙組のヒーローともさん!かっこよくてワイルドで色っぽくて大尊敬している上級生です!!」と書いてくれてて、我が事のようにうれしいよぉ~!!
宝塚からともちんはいなくなったけど、こういう下級生たちにともちんスピリットは、受け継がれていくのねぇと、しみじみしました。
毎回楽しみにしている、きゃびぃの組レポ。
今回も、笑わせてもらいました。
文才ありすぎです。
組レポだけじゃなく、宝塚のあれこれを見開きページで、毎月書いて欲しい位だわ。
星組の。
ガッツ担当の組レポと、べにのえと分は、同じネタを書いているのですが、切り口違うから両方読むとより詳しく楽しめるという・・・。
さすがです。紅5!(笑)
休前日だったので、久しぶりに、じっくり読めました。
ああ、おもしろかった!