昨日は、とってもショッキングなニュースのせいで、(在宅の)仕事も用事もすべてキャンセルしてしまって、引きこもってしまいましたが、と・・・とりあえず落ち着こうと、来たばかりのグラフをめくる。
・・・とその前に、表紙の蘭とむ見て、うなる。
・・・格好いい。
すごく、すごく蘭とむのいいところが出ていると思う。
セクシーで一寸ワイルド。クールなんだけど、ホットな何かを感じる目力。
日陰に座っているんだけど、一部に当たっている日の光の眩しさが、蘭とむのそんな一面を見せているようでとっても雰囲気良くて。
いやぁ・・・。
カメラマンさん、蘭とむの公演ポスターも撮ってくれないかなぁ。
私、トップになってからの蘭とむの公演ポスター、「いいわぁ」って思えたことがなくて・・・。
「こんなに美人なのに、なんてこーなっちゃうの?」って不思議で・・・。
やってくんないかなぁ・・・(笑)
と、そーちゃん・あゆっちのdeux→ing。
ややや・・・。
ここも可愛いなぁ。
てか、そーちゃんの「いい大人なのにガキっぽい」のが素晴らしい(笑)フォトは、おすまし系ばかりだけど(笑)「GRAPHの雫」なんて、まさしくそう・・・(笑)
あゆっちに対する意識というかスタンスが、一寸いじってみたり、対等に見たり、年長者になったりと、いろんな距離を持っているんだけど、総じて「肩を並べて同じ方向を見ていよう」って印象を受けた。
なんか「引っ張ってやる」って感じじゃないのよねぇ。
あゆっちが、娘役らしく一歩下がってってしようとするのを、そーちゃんが背中に腕回して横に立たせてるって感じ?(笑)
私の勝手なイメージかもしれないけど。
きりやんと、まりものコンビみたい。
まぁ、あゆっちは、そこまで余裕なさげだけど(笑)
ただ、他組の娘1よりキャリア積んでのトップなんで、「彼(トップさん)以外見えません~」って夢中になってる感じではなくて、そこそこ恋愛経験しての結婚って感じの、落ち着きっぷりね(笑)
でも、可愛い(笑)
叶うならば、少し長めにがんばって欲しいな。
これでそーちゃん「来年辞めます」とか言われたら、私、立ち直れないわ・・・。
後、毎回楽しみにしている「セ・マニアック」
こないだ美容院で「婦人画報」読んで、有村先生が思っていたよりずっと若くて驚いたんだけど(自分よりかなり上だと思っていたら、そんなに上じゃない感じ)、興味深い話で、とても面白かった。
「これからの夢」・・・ぜひ実現させていただきたいと思います。
てか、有村先生のお衣装ってステキだものねぇ。
すずみんのコンサート「HOME」のポスターは忘れられない・・・。
あと、「みー・だい・ちーの清く楽しく美しく」と、「きたろうのアイデンティティ」と、ちえのスペシャルポートは必見(必読?)だと思います。
今月号も、楽しかった。
ともちん・・・今回はなかったけど、退団までに何度出るかな・・・(結局ここに話がいく)。