昨日は、観劇した直後の怒り満載のブログで失礼いたしました。
一寸落ち着いて、よかったとこなど色々書きたいと思います。
そーちゃん。
ベルばら出演6回目っつー、安定感で初めてのフェルゼンを難なくこなしていたって感じ。
初見の印象としたら、「そーちゃんはフェルゼンキャラではやっぱりないな」って思った。
「静」の役をやっているのがもったいないというか、もっと動いてるとこ観たいというか・・・。
一幕は、本気で動かないキャラなんで、本当に「あぁぁぁぁ」って思ったんだけど、二幕になって一寸動いてくれて「フェルゼンもいいかも」とか思ったけど。
なんか、新しい場面追加したって期待していたのだけど、フェルゼンが「夢見る夢子ちゃん的バカ」に見えるやりとりで、殺陣は格好良かったけど、どっちかというと、あれは、ジェロさまをアゲる場面になっていた印象だったな。
牢獄でのアントワネットとの場面は、一幕での落ち着きっぶりが包容力になって、あれを振り切るアントワネットってすげー精神力だよなぁって(笑)
あゆっち。
ビジュアル的にはアントワネットさまでお似合いだと思った。
ただ、一寸若かったかな。
決定的に出番が少なくて、キャラ立てが難しかったと思う。
いきなり別れの場面で、次が公衆の面前でさらし者場面(あの場面って絶対おかしい)、最後は牢獄っつー・・・。
フェルゼン編だから仕方ないのかもしれないけど、初めて観たうちの中学生は「まったく(どういう設定か)わからなかった」と言っていたから、はしょりすぎだったなと思う。ま、この話は後日に送ろう。
私的には、「貴族の令嬢には見えるけど、女王には厳しいかな」って印象を受けた。
牢獄のシーンがね。もう一寸頑張って欲しかった。
ちぎ。
・・・至る所男前でワロタ。
もちょっと女の子っぽい方が好きかな。と、いっても、外伝の時のキム的なのは勘弁だけど。
私的ツボに色々はまってくれて、相対的にはOKってカンジだった。
ホントと、もそっと女の子らしかったらな・・・声とか、歌とか・・・(爆)
まっつ。
問題ありません。
思った通りのキャラでした。
歌が上手いって、ステキね。
格好良かったわ。
ともみん。
や、この軍人ジェロ様は、最高。
ちゃんとキャラが生きていたと思う。
このキャラだけは、今までの中で最高なんじゃないかと。
フェルゼン連れてスエーデンの国境越えるときのとっさに剣を抜いて戦うとことか、国王派だったのに、市民に荷担する決心をしたオスカルをいきなり平手打ちするとことか、男らしくてよかった。
ただ、これは、「軍人」色を全面にしたからなんだけどね。
今回誰よりも美味しいキャラになっていたよね。
と、いうことで、次回に続く!