の、DVD引っ張り出して、朝からひとり鑑賞会しました。
と、いっても、出勤前。
ばたばたしながら・・・(笑)
とりあえず、「ホテル ステラマリス」を。
はぁぁぁぁ。
ハリー、大好き!
なんてステキな脚本なんだよぉぉぉ。
おしゃれだし、面白いし、キャラが生きているし。
ハリーの脚本には、「ツボな台詞」があって。
今回は、「・・・もっと強い言葉が欲しいけど・・・。」でした。
プロポーズした彼女に、「愛してるわ」って背中に抱きつかれて、それを感じながらつぶやくたかちゃん!
格好いい!!
いやー、下級生時代(雪組時代)のたかちゃんの方が印象深いから、ほれぼれするわぁ(笑)
ミズとかなみとの四角関係も、品のないドロドロではなく、とてもキレイで、ステキだった。
超いいオトコと、いいオンナ!!
格好良いんだよぉぉぉぉ。
と、じたばたしながら、本命ともちんの出番を凝視(笑)
前にさらっと観たときは、あのドクター(今はベルボーイだったかな)が、ともちんだなんて知らなかった。
てか、気づいていなかった。
今回観て、「や、いいお役だわ」って思った。
愛妻が、ガンに冒されてて、ドクターだから一生懸命治療するんだけど、もうどうしようもなくって、最後には安楽死を選択した。
苦しむ彼女を観たくなかったんだろうし、苦しむ彼女もそう望んだんだろうけど。
法律では、それは立派な「殺人」で。
逃げてしまった彼。
ホテルで海でおぼれた人が出て、自分がドクターだってバレるの承知で、蘇生を試みる。
それが原因で、追っ手に正体がばれてしまって、彼をよく知っている人たちがなんとかかばおうとするんだけど、結局、出頭して罪を償おうとする。
その後、執行猶予が付いた有罪ってことでカタが付く。
人を、妻をものすごく愛して、愛されてる人なんだろうなぁ。
ステキな「いい人」役やん~。
ともちんは、悪役専科って感じになってるけど、やっぱりこんな「いい人」役の時ってステキ~。
死んでなお、想い続けられている奥さんがうらやましいわぁ。
・・・もっ一回見よう・・・(笑)