やっとOAしてくれました~!!


星組韓国公演「ベルサイユのばら~フェルゼンとマリー・アントワネット編~」


すずみんオチして数年の間、ずーっとスカステにリクエストをし続けていたのですが・・・。

もう何十回となく・・・(T_T)


すずみん退団の時ですらやってくれなくて、「もうOAしないのかしら」ってあきらめていたんだけど・・・。


はぁぁぁぁ~。

やっと観られてうれしいです。


すずみんの、チャーミングなオスカル様ドキドキ



なんて可愛いんだ~!!

一寸したときに、「あっ」て、口元に手を当てる仕草が、可愛らしい!!


このときは、だいぶカットされてて、アンドレとどういう仲なのかさっぱりわからなかったけど、さすがにしいちゃんとのコンビはよかった。

これがあっての、外伝なのね。


植爺の脚本・演出自体は、もうどうしようもなく大っ嫌いなんだけど(もう、どこがどうとか書かないけど)、バスティーユの場面は結構好き。

てか、盛り上がるよね。


すずみんがあれのセンターで踊っているなんて・・・って感激した。

てか、これを観たかったのよぉぉぉぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


勇ましく踊ってるんだけど、時折オンナノコになるのが、たまらない。

いつも支えてくれていたアンドレがいなくなって、必死でがんばってる姿が痛々しくてたまらない。


ああ、やっぱり、すずみんはオスカル役者だなぁって思う。


実は、個人的にものすごいこだわりがあって、オスカルが「フランス、万歳」って倒れるところ。

ぱたんと倒れた後に、足がぴよってあがるのが嫌で(笑)


固唾をのんで観てしまった。


ら、やっぱりすずみん!なんて美しい倒れ方!!

早すぎず、遅すぎず、布が落ちるような柔らかい崩れ方!!

ああ、よかった。

すずみんならそうしてくれると思っていたのよ!

さすがの美しさに、拍手しちゃったわ(笑)


むっちゃくちゃ変なところで大興奮してしまった(爆)


これで出番終わりなんだけど。


あっちゅーまでしたな。


でも、観られてよかった。


スカステ、ありがとう~!!


さ、今から外伝「ベルばら」星組Ver.見ようかなぁ。



ペタしてね