今年もムラの公演は終了し、半月ほどの休業シーズンになりました。
去年と同じく星組で1年を締めくくったわけですが。
ホントにもう・・・色々あった1年だと申せましょう。
と、いうことで、これ以上ない個人的な事ではございますが、チケット半券を元に、今年の観劇を振り返りたいと思います。
去年までは、「手にはいる、時間が許すかぎり、関西での公演は観る!」という気概で望んでおりましたが、諸般の事情により、今年は「大劇は一渡り1回だけ観る。その他の公演は出来るだけ我慢」ということになりました(涙)
ので、手元にある宝塚大劇場、バウホールの半券は、22枚。
どうしても我慢できなかった(爆)東京宝塚劇場が2枚、シアターオーブと梅芸が各一枚ずつ。
宝塚大劇場、バウホールで今年公演していた作品は18本。
平均して1回は観劇した計算になるのですが・・・。
誓いの数より多いですね(笑)
今年は、オソロシイほどに偏っています。
(月をまたいでいる物は、初日月)
1月 大劇 花組1回。 バウ 雪組0回。
2月 大劇 月組2回。 バウ 宙組0回。
3月 大劇 雪組0回。 バウ 星組5回。
4月 大劇 宙組1回。
5月 大劇 星組6回。 バウ 花組0回。
6月 大劇 月組2回。
7月 大劇 花組0回。 バウ 雪組0回。 東京 星組2回。
8月 大劇 宙組1回。
9月 バウ 星組1回。
10月 大劇 雪組0回。 バウ 月組0回。
11月 大劇 星組3回。 バウ 花組0回。 シアターオーブ 1回。 梅芸 1回。
「一渡り観る」といっていたのに、脚本家先生で「観ない」と決めたのもあり、時間やその他で観たくても観られなかったものもあり、本命様の退団・OG公演で、「その他の公演は出来るだけ我慢」と誓ったとたんの、遠征続き(笑)
花は、お正月公演1回きり。
ごめんなさい。2本続けてトホホになりたくなかったので。
でも、バウは後悔しきり。
星組と被ってなかったらなんとかしたものを・・・。
月は、きりやん退団で、本当はもっと観たかったのですが、本命様主演バウが控えていたので、2回に止めました。
まさおのお披露目は、劇団の策略にまんまと乗って(笑)役代わり両方観ました。
みりおのバウも、本当に観たかった・・・。
雪組に至っては、今年全く観ていなくて、かなり後悔しています。
まさか退団なんてねぇ。
もっとやってほしかったな。キム。がっつり和物をして欲しかった。「和物の雪組」復活すると期待していただけに・・・。
星・・・今年の観劇のほとんどかこの組っていう偏りようで・・・。
3日と明けず通ったバウ。週一ペース(+α)で通った大劇。神頼みして取った東京。
全て、本命様のため。
こんなにがんばったの初めてでした。
もう・・・ないと思いますが。
星組のリピ率はやはり高いと思います。
宙組も、サヨナラお披露目がありました。1回ずつになっちゃいました。
両方もう一回観たかったけど、ここは「1回だけ」を守って(笑)
今年は、広く浅くではなく、狭く深くになってしまいました。
正しいヅカファンとしては、いかがなものかと反省です(爆)
来年は、「広く浅く」を心がけ、「大劇(バウも出来れば)1回ずつ観劇」を目指したいと思います。
とはいえ、大劇・バウは、まだ上半期観劇予定がありません・・・。
99年の記念なのに・・・。
半券、目標通り10枚くらいになるかなぁ。
お財布にはいいけど、心にはいけませんね。
宝塚観ないとささくれてきそうで・・・(笑)