スカステ10周年記念イベント!行ってきました~!
走り書きのメモを元に、稲葉の印象中心の覚え書きです。
少々違っているトコはお許しを。
ニュアンスでお読みください~。
席に着くと、前説があったり、スカパーのカメラが入ってたり公録なんだなとちょっとわくわく。
和物も芝居もこれといったアドリブはなし。
こないだ(4日前)より笑えたのは芝居がこなれたからだと思う(笑)
ショーでは、べにが双子座のとこの悲鳴を「スカイステージー!」と叫んでたくらいかな。
ショー終わって、MC(ひろべまりさん)が挨拶したり、グッズ紹介したあと、「そろそろご準備いかがでしょうか?」って振った。
てっきり中割幕開くのかと思ったら、「忙しい、忙しい!」っていいながら、子供抱いたブルギニョン・べにが、下手通路から登場(爆)
客席大ウケ!拍手の嵐(笑)
リゼットが、スカステ契約したらずっと籠って見てて、二人の育児で大変らしい(笑)
子供の名前は、男がスカイで女がステージらしい。
スカイはともかく、ステージは人名として無理があるんじゃね?と思ったけど、将来ジェンヌになって欲しいからの命名なんだと(笑)スカイは、大空のようにのびのびと育って欲しいとからしい(笑)
客席から「そっくりー!」と声がかかって、「えっ?!」ていいながらも、「そうでしょう?」って返してた。
因みにその赤ちゃん、タムドクの子供やってた子だと思うわ(笑)
2体あったのね。
もちろん、似てはいない(笑)
銀橋前で話をしていたんだけど、スカステで紅5続きやりたいとか、ま、スカステがらみネタ。
お子を客席に預けて銀橋に腰かけて「こんなとこ座ることないから、うれしい」っていってたら、ライト点いて「ありがとうございます」って。
ものすごくマイペースに笑わせてくれるんだけど、台本、どこまであったのかなぁ?途中、「言うこと忘れた」とか言ってたから、だいぶ台本だとは思うんだけど。
で、ドラントとシルビアが今度はCSで揉めてるらしい(笑)
二人が言い合いしながら出てきた。
ベルばらのオスカルとアンドレならどっちがいいかって話らしく(笑)
シルビアは、オスカルがいいらしく、ドラントは、「あんな女々しいやつはダメだ」と、アンドレ派。
…てか、オスカルさま、女だからね(笑)女々しいって言われてもさぁ(笑)
すらすらしゃべってたから、ちえのアドリブじゃないだろうけど(笑)
で、散々ブルギニョンあきれさせた揚げ句、「お前はどうなんだ」って言い出した(笑)
しれっと、「フェルゼンさまです」と答えるべに。
フェルゼンになりたいとかいったのかなぁ?拍手とかで聞き取れなかったんだけど、マカゼくんが「いや、私は知っている。君はベルサイユ宮殿に出入りしていた香水商だ」っていいながら、出てきた。
上手い突っ込みの間合いで、場内大爆笑。
マカゼくんて、べにとは違う方向で笑い上手いのよね。
マカゼくんと同時に、まさこ、れんた、ガッツ、みっきが出てきて、しばらく役でしゃべってた。
ちえ、べに、ねねがトークショーの為に着替えに退場。
ドラントのお客様をお出迎えとかだったかな(笑)
ひと芝居あったんだけど、ちえねね、ここはアドリブだったのか、たどたどしくって笑えた。
あかんなぁ~、いつまでたっても(笑)
3人の準備が出来るまでつなぐってことで出てきたそうで(笑)
まさこに「執事なんだからつないで」って言われてあわあわする、みっき(笑)
全員、お約束の質問(スカステ見てますかとか)で順番にお答え。
まさこは、「すごくスカステ好きで、この間3時まで見てしまい、寝坊した。Brilliantで海遊館に初めて行って、ジンベエザメが大好きになった」らしい。
あ、まさこの、録るだけ録って見てないや。
ガッツに、「クラウスさまは、(スカステの番組で)楽しい番組と、懐かしい番組、どちらがお好きですか?」と聞かれ、「楽しくて懐かしい…ですね」って笑いとってた(笑)
ガッツ、みっき、れんたは言わずと知れた紅5のメンバー。
今回組替えでいないみやるりのお衣装を着ているれんたが、アジスにちなんたダジャレ(れんたの必殺技)「アジスの味ってどんなアジス?」をかまして、場内冷え込ませた(笑)
舞台上のみんなは、退場しかけて、れんたにあわてて止められてた。
まさこに「せっかく暖まってきたのに」って突っ込まれてた。
マカゼくんがロケで東京タワー初めて行って、仕事なのに普通の観光客になってたと言ったら、まさこが「へー、行ったことない」って普通に返して、あまりの普段ぽさに笑いが起きてた。
てか、まさこ、ずっとそんな感じで馴染んでるっちゃ馴染んでるんだけど、なんか(笑)可愛いキャラやわ。
上級生なのに(笑)
で、スカイツリー行ってないらしく、このメンバーで行こうって盛り上がってた(笑)
マカゼくんも、みっきもガッツもれんたも、スカフェ経験者だから、テレビと舞台、どっちが緊張する?って話になって(笑)
まさこが、「だって撮り直せるし」っていったからか(笑)
みんな「舞台です」って(笑)
みっきだけ「今です」って、貼り付いた笑顔で言ってた。
どうも人前が苦手らしい(笑)なんでやねん(笑)
自分の出たのは見るかと聞かれ、全員「嫌々見る」との答え。
見たくないけど、気になるんだそう。
せやなあ、自分を冷静に見るのってビミョーやもんなぁ(笑)
このOAは見ますか?と聞かれて、「見たくないけどみんなで見よう」とまとまった。
けっこうがっつり長くしゃべってくれて、楽しかった。
ただ、ここまでは前座だ。
イベントの本番はこれから!
次に続く!