このごろ
あつし先生のことを
拒否反応みたいなのが
グループ内に漂ってる

もちろん私も


ゆかりさんに相談してみた


言いたいことはわかってくれた

でも
相手は自分の鏡

また忘れてた


ちゃんとココビタ

やり直さなきゃ💦




1998年8月20日


外国の話



サーカスは

みなさん、見たことはあるだろう。


しかし今は

見ることがほとんどないと思う。


その理由を知っている人はいるのか。



動物虐待という言葉を

聞いたことは?


野生動物を人間が管理し

隔離し

完全に侍従関係を作り上げる


そんな中で

芸をみにつけさせる


叩いて

殴って

蹴って

高いところから落として

ご飯を与えないで

排泄物を放置して


こんな環境で

自分を保てる生き物はいるのだろうか


同じ生き物なのに

なぜ

こんなにひどいことがまかり通っていたきたのか


とても不思議に思う



このYouTubeは

象のタイクの話



生活に耐えきれなくなり

街に出歩き暴れた


その結果

人間が86発の銃弾をあびせて

殺したのだ





私たちは同じ生き物ではないのか


なぜ侍従関係ができているのか


昔だからといって許されることなのか



そして

先進国である日本が

動物保護に関する法律の制定が

こんなにも遅くていいのだろうか



とても不思議に思う



このYouTubeを見て

みんなは何を思い

みんなは何を考えるのだろう


ぜひ意見を聞かせてほしいと思う