オンラインお片付けアドバイザーの

さとうあゆみですニコニコ

 

お家にお邪魔することなく

WEB会議ツールのZOOMや

LINEのビデオ通話で

お片付けのサポートをしていますウインク

 

 

11月22日は「いい夫婦の日」でしたね

以前の職場の上司はこの日が結婚記念日で

毎年、『今日は、いい夫婦の日だからな!

早く帰ってお母ちゃんとお祝いするんだ♬』と言って

早く帰宅しているのを思い出します照れ

奥様想いの仲の良いご夫婦ですよね飛び出すハート

 

 

その一日前、11月21日は私の両親の結婚記念日

毎年『いい夫婦の日の前の日だからなー爆  笑

なんて言いながらも今年で45周年です乙女のトキメキ

 


 

 

父は今まで、昔でいう出稼ぎランニング

ちょっとカッコよく言うと単身赴任で

45年間ほとんど別々に過ごしてきた両親ですが

父の退職を機に結婚してから初めて

ずーと一緒にいる生活が始まりましたキョロキョロ

 

 

2つの生活圏のモノたちが一箇所に集まるので

言わば2つの家のものが1つの家に集まるので

物量が2倍になってしまうんですよねびっくりびっくりマーク

 

 

引っ越してきてから半年も過ぎ

年末も近づいてくるので

そろそろ重い腰を上げてお片付けスタートウインク

 

 

ここでお片付けアドバイザーの私の出番ですグッ

まずは種類別に分けます

そして、そこからだいたい4つくらいに分けます

ここは、『いる丸レッド』or『いらないバツブルー』だけでは進まないんです!!

 

 

いつもしているお片付けアドバイスの方法で

4つの分ける基準を最初に決めて進めるとサクサク進んじゃいますウインク

 

 

仕分けしたもの達で買い取りへ持っていくと

意外と高く売れた爆  笑と父

それでランチをみんなでごちそうになりましたラーメン

 

 

これからも元気で過ごしてくれればよいなと思いましたイエローハーツ

 

 

お片付けの仕組みが出来ると

迷うこともなく、リバンドを繰り返すこともなく

片付が出来ちゃいますニコニコ

そんなお片付けの方法知りたくないですかはてなマーク

 

 

 

ひとりでやると孤独を感じて

進まないこともあるかも!?

そんな時はぜひ一緒にお片付けをする

お片付けアドバイザーがお手伝いしますOK

 

 

お片付けの仕組みって?

リバンドしないお片付けって?

そんな疑問にもお答えしますルンルン

 

お片付けカフェ


日時:2024年12月09日(月曜)
 20:00〜21:00


今回も夜のカフェを開催♪


   会場:オンライン(zoom) 形式
   定員:3名程度*少人数
   対象:片付けに悩んだり、
      収納プランに迷っている人

 

リビング作りのコツがわかる
オンラインお片付けカフェ

 

 

    

公式メルマガはこちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

Facebookもやってます

Facebook

 

 

インスタはこちらからどうぞ

 

Instagram

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございますキラキラ

では、またパー