グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中! -8ページ目

グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中!

最新情報をいち早くお届けしたり、店長の事やお店の事を紹介するサイトです。
姫路・明石・加古川・揖保郡太子町・たつの市を中心に兵庫県で実績多数!の掃除屋さん★グラフィーのハウスクリーニング兵庫県で活躍中!

先日、小野市へ浴室クリーニング

いってきました(^-^)/


取引業者さんのご実家の浴室で


「頼むわー」とご依頼。


いつもありがとうございます!


 
写真/浴室クリーニング ピカピカ風景



「浴室の壁面や天井が塗装使用のお客様へ」

一つ前の浴室は、


腰から上が塗装面だったり

天井が塗装面だったりと


カビが繁殖してしまうと

黒いぼやがかかったように全体的に広がって

いってしまいます。


こちらの浴室も天井面は塗装面で

黒カビのボヤになって気になされて

いましたが、キレイになって良かったです。


長年放置された塗装面のカビは

塗装の塗膜がしっかりしていれば

比較的キレイになる傾向にありますが


塗装表面が少し荒れてきたり

はげていたり、撥水効果が薄れていたり

何十年と経過しているモノについては


塗装の奥へと入り込んでしまっていたり、

塗装が寿命を超えていたり、

クリーニングでは厳しいときもございます。


その場合は、「浴室の塗装」をオススメ

します。


クリーニングで厳しい場合で

塗装をする場合でも一度、カビをしっかり落とす

本格的なクリーニングを合わせて施工すると

効果的な塗装工事ができます。


■■■

お掃除でキレイになればそのままキレイに

お使いいただけますし、


お掃除でダメな場合は、塗装も視野に入れた

工事もご検討されてみてはいかがでしょうか!


塗装工事もお気軽にご相談くださいませ!



■■

梅雨時期は浴室クリーニングのご依頼が

多い季節になります。お考えの方はお早めに

ご予約くださいませ。


■■

グラフィー公式ホームページ

→→http://www.grapiy.net/


先日、赤穂市へお店のフロアークリーニング

いってきました(^-^)/


今回はフロアークリーニングと窓ガラスクリーニング

ご依頼です。


「床の黒ずみが気になるんやけど

どうにかなるもんかな・・・」


とご相談いただきました。



お肉系の料理店のため


どうしても


油煙や来店されるお客様の歩行による

砂利の持ち込み、またホコリなどが積もっていきます。


さらには


歩行や料理を運ぶ台のキャスターにより

床面におしつけられ、「がんこ汚れに変化」していきます。


こうなってくると


お店のスタッフさんのお掃除では

なかな思うように取れてくれません。


また雨の日などの天候によっては

すべりやすく、危ない床面になっていきます。



そこで、グラフィーの出番です!



写真/普段のお掃除では除去できなかった

    黒ずみ汚れ・・・





写真/黒ずみが解消され明るい床面になりました!




「これが本当の色なんですね!」

と店主からも嬉しいお声をいただきました(^-^)/


お店にあった清掃方法で汚れを効果的に除去するため

それなりにお時間を頂戴し施工させていただきました。


■■■

床面の大掛かりなリフォームをしなくても

創業当時からの床面に愛着があり「クリーニング」で

キレイに保ち末長く使っていく。


新品のような真新しさはなくとも

長年使用されたダメージもお店らしい味や美しさになっていく。


そんな「キレイ」も美しいですね!

グラフィーはお店のキレイのサポーターです!



■■

あなたのお店にあった効果的なクリーニングを実施します!


お気軽にご相談ください。


お問い合わせはグラフィー公式HPまで

→→http://www.grapiy.net/


先日、たつの市へ戸建全体の引っ越し前の

ハウスクリーニングへいってきました(^∇^)


引っ越し前はお掃除まで手がまわらない!

いろいろな準備や手配で慌ただしい!

忙しいとお感じではないですか?


そういう時はハウスクリーニングのプロ

お願いするとスムーズにお引っ越しができます。



全体的な大掃除となるとどこから

手をつけたらいいかわからない・・・。


ちょっと自分でやってみたが

とてもじゃないけど全部掃除ができない・・・。


とお困りではないですか?


きっとグラフィーならあなたのお役に立てます(*^ー^)ノ




写真/窓ガラスを外して丸洗い風景

    キッチン収納部など外して丸洗い風景



窓ガラスを全部外して、外へ並べていると

「ガラスの交換するの?」とご近所の方が

訪ねてくることがあります。


ガラスの交換ではなく、


「掃除しています!」

「ハウスクリーニング中です!」と

お声をかけると


「これはキレイになるなー」とか

「さすが本職やなー」とか

「ここまでするんかいなー」

「うちの家も一回みてくれるかー」とか


お話をされていきます。


ハウスクリーニングは、

なかなか見る機会はないですし

やっていてもここまでしない業者さんも多いです。


天候や立地条件、窓ガラスのタイプ

戸建やマンションで少々やり方もケースバイケース

ではありますが


基本的にグラフィーでは窓ガラスを外して

普段掃除しにくい場窓ガラスの細かい所や

窓枠のレールもキレイにしていきます。


戸建の場合は窓ガラスの数も多いので

窓ガラスだけでも1日仕事になるぐらいの

作業量になります。


プロだからチャチャ-と素早くやっているように

思われがちですが


本当は一つ一つ地道に丹念にキレイに

しています(・・。)ゞ


「自分がこの家を買ったらこんな風に

ハウスクリーニングしたい!」


そうお客様の心の視点になって

グラフィーは日々勉強しハウスクリーニング

しています。



■■■

ハウスクリーニングのご用命は

下記グラフィー公式HPまで

→→http://www.grapiy.net/


戸建・マンションの清掃から

水まわり1点の清掃まで

お気軽にお声がけください!


3月4月に続き5月も引っ越し前後の

全体清掃のご依頼も多数です。


引っ越し日が決定している場合

ハウスクリーニング施工日も

限られてきます。

お早めにご予約・ご相談下さいませ。