先日、小野市へ浴室クリーニングへ
いってきました(^-^)/
取引業者さんのご実家の浴室で
「頼むわー」とご依頼。
いつもありがとうございます!
写真/浴室クリーニング ピカピカ風景
「浴室の壁面や天井が塗装使用のお客様へ」
一つ前の浴室は、
腰から上が塗装面だったり
天井が塗装面だったりと
カビが繁殖してしまうと
黒いぼやがかかったように全体的に広がって
いってしまいます。
こちらの浴室も天井面は塗装面で
黒カビのボヤになって気になされて
いましたが、キレイになって良かったです。
長年放置された塗装面のカビは
塗装の塗膜がしっかりしていれば
比較的キレイになる傾向にありますが
塗装表面が少し荒れてきたり
はげていたり、撥水効果が薄れていたり
何十年と経過しているモノについては
塗装の奥へと入り込んでしまっていたり、
塗装が寿命を超えていたり、
クリーニングでは厳しいときもございます。
その場合は、「浴室の塗装」をオススメ
します。
クリーニングで厳しい場合で
塗装をする場合でも一度、カビをしっかり落とす
本格的なクリーニングを合わせて施工すると
効果的な塗装工事ができます。
■■■
お掃除でキレイになればそのままキレイに
お使いいただけますし、
お掃除でダメな場合は、塗装も視野に入れた
工事もご検討されてみてはいかがでしょうか!
塗装工事もお気軽にご相談くださいませ!
■■
梅雨時期は浴室クリーニングのご依頼が
多い季節になります。お考えの方はお早めに
ご予約くださいませ。
■■