またまた久々の更新となってしまいました。

とりわけ仕事が忙しい、と言うわけでもないのですが・・・

 

さて、2月の権利取りが終わりましたね。

2月上旬は株式相場が軟調で、最初の数日で資産が7%くらいマイナスになっていたような気がしますが、その後は順調に戻してきて、今日の時点で2%弱くらいのプラスになったので一安心。

 

2月に権利を取得した銘柄は

アダストリア(2685)    100株

ビックカメラ(3048)    100株

トランザクション(7818)  100株

ヨンドシーHD(8008)   100株

オンワードHD(8016)   1000株

アークス(9948)      100株

 

でした。ちなみに

 

1月は

ダイドーグループHD(2590)     100株

クロスプラス(3320)          100株

バロックジャパンリミテッド(3548) 100株

シーズHD(4924)            400株

 

だけでした。

3月は24日から28日まで金沢に出張ですので、権利最終日の駆け込みとかは難しいかな・・・

 

 

昨年はブログ復活を果たしながらも、あまり更新しない一年でした。
本厄だったこともあってか、公私共に色々と大変でした。
皆さんに助けられて、終わってみれば悪くない一年にまとめられることができた気がしますが。

今年もまだ後厄ですので、気を引き締めていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

佐賀県上峰町からのおせち料理で新年を迎えました。

ぴあ(4337)からぬいぐるみが届きました。

長期株主向けの優待だそうですが、ちょっとうちにはいらないかも。

何年持っていればこの権利を取得できたんだろう?


最近また更新をさぼり気味ですが・・・

 

持ち株はあまり回転させることなく寝かせているだけなので、どこの権利取ったのかはほとんど管理されていません。

最近はシーズHD(4924)が急騰したので一旦持ち株を手放したくらい(再度買い直し予定)です。

 

さて今年のふるさと納税ですが、以下のような感じで確定となりそうです。

 

1月  奈良県平群町     いちご(古都華)4パック           10000円

    静岡県焼津市     毛がに1パイ                  10000円

5月  北海道喜茂別町   ホワイトアスパラ2kg              10000円

7月  高知県大月町     ぶどう(4種以上)3~3.5kg          10000円

    香川県東かがわ市  ヘラクレスオオカブト オス&メス      45000円

8月  山形県上山市     季節の桃5kg                  10000円

    北海道当別町     じゃがいも4種15kg               10000円

9月  岡山県岡山市     マスカットオブアレキサンドリア2房     10000円

    大阪府泉佐野市    ビール(よなよなエール)1ケース      10000円

    北海道栗山町     メロン(日原メロン レッド種)2玉       10000円

11月 鹿児島県鹿屋市    さつまいも5種10kg               10000円

    佐賀県上峰町     おせち三段重(4~5人前)           45000円(未着)

    佐賀県上峰町     みかん(蔵出しあんみつ姫)10kg       15000円(未着)

    愛媛県八幡浜市   みかん(華まどんな・甘平)計3kg       10000円(未着)

    北海道当別町     ROYCEオリジナル詰合せコレクション    10000円(未着)

    香川県三木町     いちご(おいCベリー)1kg            10000円(未着)

12月 北海道岩見沢町   新米(ゆめぴりか他計3種)15kg        15000円(未着)

 

基本的にはフルーツ多めです。

変わりダネは、今年もカブトムシ(ヘラクレスオオカブト)ですね。

8月末に権利を取得したフェリシモ(3396)から株主優待が到着しました。
のんびりひにゃたぼっこ 屋根瓦せんべい 2枚
ねこになりたいむ ほねぬきニャイルドブレンド 2袋
まいにちにゃんこ 2018
ネコスプレ! レアチーズケーキ 6個

フェリシモ猫部の商品詰め合わせでした。

個人的には猫よりは犬派なのですが(苦笑)