今日は

 

AC&DTスクールでした。

(AC=アニマルコミュニケーション)

(DT=ドッグトレーニング)

 

 

まぁ、いつもの通り

 

川ちゃんとの写真は

 

取り忘れたんですけども。orz

日が落ちる寸前に、なんとか撮った写真。(笑)

 

 

 

メンバーが

 

素敵なカメラで隠し撮りを

 

いっぱいしてくれていたみたいなので

 

それを楽しみに待ちたいと思います。

(プレッシャーかけたw)

 

 

 

 

今日のスクールは

 

メンバーそれぞれ

 

自分と向き合う時間を

 

過ごしてもらいました。

 

 

いわゆる

 

内観

 

です。

 

 

 

 

人って

 

なかなか自分を開けません。

 

 

バカにされるかもしれないし

 

怒られるかもしれないし

 

批判されるかもしれないし

 

攻撃されるかもしれない。

 

 

そんな思い込みを

 

大切に大切に

 

持っていたりしますから

 

 

開いたりなんかしたら

 

とんでもない事が起こる!

 

って思いますよね、きっと。

 

 

 

実際は

 

予想していた悪いことなんて

 

なーんも起こらなかったりするけれど。。。

 

 

 

 

 

 

じゃぁ

 

その状態で

 

もし明日

 

 

我が子との突然のお別れが来たとしたら

 

あなたは何を感じますか?

 

 

 

 

よく

 

明日死んでも後悔しない生き方

 

とか言いますよね?

 

 

いつ死んでも後悔したくないから

 

もう

 

やりたい事をやる人生にするんだ!

 

っていうやつです。

 

 

 

私も今日

 

久々にその「どうする?何を思う?」

 

の質問に

 

深く深く

 

自分にちゃんと問いかけよう。

 

私が私を

 

愛犬が愛犬を

 

「らしく」生きているか

 

{55FFC3A7-5764-40AC-A90A-B8674891F184}


 

 

もう

 

いちいち

 

問いかけよう。

 

 

後悔することが

 

一つでも思いつくなら

 

 

それをやらない理由を

 

できない理由を

 

ちゃんと掘っていこう。

 

 

 

そして

 

動こう。

 

 

そんなことを思った

 

一日でした。

 

 

 

そういえば

 

スクールも

 

もう半分終わっちゃったんですよねぇ。

 

 

あと3回で終わりです。。。

 

 

 

自分を深く深く

 

見つめる時間になった今日のスクール。

 

 

どんな変化があるのか

 

残り3回に

 

どんな変化が訪れるのか

 

楽しみです。

 

 

我が家のマルクは

 

久しぶりに

 

母を独り占めして

 

{EE5CB4A6-F7F8-4F15-8A11-D7346CB2BA80} 

 

ご満悦の日でした。

 

がっ

 

 

帰宅後は

 

仕事に同行できなかった

 

ピケから

 

{C18F38C3-BF78-44A1-BB58-A1BA79F2C519}

 

クレームがありました。

 

これから

 

ちょっと話し合いをしようと

 

思います。(笑)

 

 

どんな話し合いになったか

 

近日中に

 

親子の会話を

 

メルマガで配信しますね♪

 

 

・・・丸裸状態ですね。(笑)

 

親子の会話を覗いてみる。