インプラント|千葉市若葉区の歯医者|原田歯科クリニック -2ページ目

インプラント|千葉市若葉区の歯医者|原田歯科クリニック

【インプラント治療】 原田歯科クリニックは20年以上のインプラントの実績があります 。人々を健康にし、幸せにするというミッションのもと、新しいものにすぐ飛びつくのでなく、患者さんに役立つ情報を発信してゆきます

保険の効くインプラントについて質問を受けました。

インプラントって保険が効くの?

引き寄せ歯医者の千葉の原田歯科クリニックの原田幹夫が動画で詳しく説明します。

著書『えっ!インプラントってこんなに痛くないんだ』から健康保険の効くインプラントについて解説します。

 

 

264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24

原田歯科クリニック

国際口腔インプラント学会

認定医|原田幹夫

TEL 043 232 9988

以下は、「保険の効くインプラント」のページ

http://www.chiba-anshin-implant.com/implant/insurance.html

からの抜粋です。

こちらも参考にして下さいね;

最近、健康保険の適用になるインプラントについて問い合わせを受けるケースが何回かありました。


結論から言います。
きわめてまれなケースでないと、健保でのインプラント治療はできません。

では、人工歯根の保険適用病院はどこ? どのような場合に保険がきくの?


実は、2013年の日本口腔インプラント学会の学術大会で これに関する東京医科歯科大学のインプラント治療部の歯科医師(実は、原田院長の大学の同級生です:全国規模で活躍している姿を見てうれしかったです)による発表がありました。


この発表の内容が一般の方にはわかりやすいと思いますので、シェアさせていただきます。

保険診療は実に細かい決まり(規制といったほうがよいでしょう)がいっぱいあります。
その中には、歯科の現場で働いているスタッフから見て どう考えてもおかしいだろ!というものも多数あります。
その規則自体が 戦争直後の日本が貧しかった時代に作られて今の時代に全くマッチしてないものがあったり、で 患者さんのためにも医療スタッフのためにもならない内容のものもあります。

それで本題に入りますが、保険適用になるインプラントは口の中の悪性腫瘍、つまりガンなどで顎を大きく失った方だけが対象になります。


また、歯を失った原因がガンによるものだけが対象で、元々歯が抜けていた方がガンになり その結果 顎の骨を失い 骨移植をしてインプラントした場合は保険適用にはなりません。

さらに話が複雑になるのですが、口の中がガンになって歯を失った人がすべて健保でインプラントできるわけでもありません。


残念ながらむし歯や歯周病、外傷で歯を失った場合(このケースが歯を失うほとんどの原因です)は、保険はききません。


インプラントの保険適用病院は一部の大学病院などの大きな施設に限られます。

先に申し上げた通り、健康保険のルールはきわめて複雑怪奇で われわれ医療スタッフにとっても納得いかないことだらけです。


従って、もし悪性腫瘍等で顎を切除された方で詳しい情報をお知りになりたい方は、現在かかられている病院でインプラントの保険適用について質問されて下さい。
これは私 原田の類推なのですが、恐らくこれに関しては歯学部附属病院、つまり口腔外科と補綴科があるところ、できればインプラント治療部も併設している医院が詳しいと思います。

 

原田歯科クリニック|千葉市若葉区

043-232-9988

 

 

当クリニックの理事長のセミナーが、この夏開催されます。

 

今回のセミナーは、年間インプラント本数が10本未満の歯科医師、インプラントの技術研修を受講したが、実際にインプラントすることを躊躇している歯科医師など、インプラントの初心者が対象です。

 

是非、ご検討ください。

http://www.progressacademy.co.jp/school/harada/

 

原田歯科クリニック|千葉市若葉区

043-232-9988

千葉市|インプラント治療|原田歯科クリニック

歯科で使われるボトックス注射について
患者様から寄せられるQ&A


--------------------------------------------------------------------------------

Q・副作用としてはどのような事項があげられていますか?

A・注射で投与しますので、他の注射治療と同じく、注射部位が腫れ・内出血などが出る場合もありますが、ほとんどが一時的なものです。また過剰な筋肉の運動に慣れてしまっているため、筋肉の過緊張を適正したときに、一時的にかみ合わせの違和感を感じる場合があります。


Q・治療を受けないほうがよい場合は?

A・未成年・妊娠中・授乳中は治療できません。また、治療したあと、女性の場合は2回の月経を経るまで、男性の場合は3ヶ月間は避妊が推奨されています。一般的な歯科治療が出来る方には、一律の制限はありませんが、薬を服用されておられる方等、個別にご相談となります。


Q・どのくらい治療効果は継続するのですか?

A・個人差がございますが、約半年間前後継続します。


Q・ボツリヌス製剤は菌ですか?毒ですか?

A・菌でも毒でもありません。医学上の分類は「医薬品」です。現在、海外の製薬会社で精製され、日本では輸入品が使われています。


Q・国による承認等はあるのですか?

A・厚労省では、1996年に眼瞼痙攣にたいする筋の過緊張の緩和に対して、承認がなされ、以降様々な疾患への承認がなされています。しかし、保険の適応にはなっておりませんので、自由診療となります。


Q・美容のお薬ですよね?

A・美容外科等ではしわ治療に使用されていますが、本来の作用は過剰な緊張感の緩和です。歯科では、この本来の使用目的で治療に用いられています。



このほか、ボトックス治療についてのご質問やご相談のある方は、お気軽にお問い合わせください。
 

話題のボトックスが歯医者さんで施術可能【千葉市の歯医者】

 

原田歯科クリニック|千葉市若葉区

043-232-9988

ボトックス注入の動画はコチラ

 

 

 

インプラントは、抜けてしまった(抜かなくてはいけなくなった)歯の代わりに、骨に埋め込む人工の歯根です。


安全なインプラント治療を行うためには、現在の歯や骨の状態などについて、正確に診断をすることが重要。

そして、それらの正確な情報を得るためには、CT撮影が必要不可欠となります。


当医院では、インプラント専門医がCT撮影と、CTの画像診断に基づくインプラント治療のご相談を行っております。

インプラントを検討されている方や、セカンドオピニオンをお探しの方はお気軽にご相談ください。インプラントを含め、その他の治療の選択肢や、仕組みについてもご説明させて頂きます。

 

 

よくいただくご質問

  • インプラント治療が可能なのか?
  • 費用がいくらかかるのか気になる
  • 他の歯科ではできないといわれた
  • 痛くないかが心配。手術が怖い
  • 治療中の仮歯や、食事が心配
  • 治療期間や治療の順番が知りたい
  • インプラント以外にどんな治療法があるの?
  • 骨が少なくてもインプラントできる?
  • インプラントのメリット・デメリット

トリートメントコーディネーター

 

ご希望の方には、後日専任のトリートメントコーディネーターより、治療計画書や、無料のお見積書をお渡しさせていただいております。
初めてのご来院でも、ご相談のみの方もお受けしておりますので、お気軽にご連絡、または、院内のスタッフにお声掛け下さい。

 

★LINE@

「原田歯科クリニック」で検索

 

http://harada-clinic.com/

------------------------

原田歯科クリニック

043-232-9988

千葉市若葉区桜木2-16-24

-----------------------

うちでは、よそでやってないような腫れ防止を2つやっています。
それでも腫れると思って下さい。

(これくらい言っておく必要があると思ってこう記載していますが、実際は予想したほど腫れないことが多いです)
2つの方法とは、下記の通りです。

ツッペル EO水をしみこませたものを咬んでもらいます。

この方法ですと止血もしやすいです。
なお、出血が多い状態で縫合すると、腫れたり内出血の原因になるので、EO水をしみこませたツッペルで圧迫し、止血したら、縫合しています。

ステロイドの前投薬

インプラントが始まる前に、ステロイド剤を短期間内服していただきます。
これにより、処置が始まるときにはお薬が効いて、術後の痛みや腫れが少なく、快適な生活を送れることが多いです。
実際、こんなに簡単に治療が終わるとは思わなかったという声を多数いただいています。
 
 

インプラント自体は多くの歯科医院で行われるようになりましたが、こうした細かい配慮をできるのは、人工歯根処置歴20年を超え、その間に多くの患者さんを診てきて、また多くの国内外の学会、勉強会、研修会、セミナーで学んできた結果、ワンポイントアドバイス的なこともかなりできますし、他の医院さんではできないようなコツをたくさん持っているのが、千葉市若葉区の桜木消防署近くのピュアスマイル原田歯科クリニックの強みだと思います。
これからも、患者さんのためにスタッフ一同 力を合わせていきます。
EO 水(酸性電解機能水)とは、殺菌力が強い消毒液なのですが、刺激臭も少なく、また粘膜に触れるとすぐに水になるので安心安全なお水です。
ツッペルとは、ガーゼを繭のように楕円形に丸めたもので、ガーゼ繊維が外に出ず、安心安全なもので、これに消毒剤を浸して使うととても快適なものです。

 

 

千葉市若葉区|原田歯科クリニック

043-232-9988

http://harada-clinic.com/

⚛️⚛️LINE@⚛️⚛️
《原田歯科クリニック》で検索‼️
お友だち登録してね🐰🐰