トレンカのブログ

トレンカのブログ

田舎で専門学生やってます。

日々の愚痴やくだらないことたまに書いてます。

お暇な方はこんな人もいるんだなぁレベルでご覧ください。

トレンカ(私)=バカなので、読みづらいかとは思いますが暇潰しにでもどうぞ。

Amebaでブログを始めよう!
今日は校内競技大会がありました。
規模は小さいです(笑)。(1年生は約50名程)

私の目標は上位に入る事ではなく、時間内(30分)に巻くというちっぽけなものでした。

嬉しいことに、目標は達成することがでかきました。
が、ネープの最後の一本に巻きこぼしがありました。少し時間があったのですが、時間内巻ける自信がなく、ゴムかけを直してました。

私の後悔はそこなのです。
ロッドが浮いている事よりも、角度の間違いよりも、巻き損じが一番悔しい!!
あの、ロッドの端からはみ出してしまった毛。原因は、巻き込む際に右手の指が毛束に当たってしまったこと。
そもそも、スライス幅が良くなかったこと。

挙げると切りがない。

放課後、2~3時間残って練習してもこんな感じの私。

人並みになるには、普通の人の2倍の練習量が必要だということわかった。

いや、本当は2倍の練習が必要だということは知っていた。

でも、自分はやっても無駄だと逃げてた時もあった。
きっと、それも原因の一つなんだと思う。

私は進化するのが遅いから人並み以上に成るためには人よりも4倍もの練習が必要なんじゃないかと思う。

上達速度は人それぞれで、私はそれが遅いだけ。


ポジティブに考えるなら、国家試験までには時間はまだある。だから今日の私を越えることができる。満足していない今日を越えて、もっと先に行くことが出来る。

努力を怠らなければ…の話だけど(笑)。