2/3 13:15、蒸し始め約一時間でとりあえず出来上がる。

最初はしゃもじとうちわで粗熱を取る
手でさわれる温度になっても温度計実測値は45度くらい、今度は手でお米をばらすようにしながら混ぜて温度を下げていく
35度で種付け、茶こしでふりかけてまぜまぜ
「種付けは35度で行い、手早く温度が下がらないように均等に・・・」
難しいべ・・・
混ぜたら固く絞った晒しに包タッパー2個にわけて入れる

1359935853964.jpg
晒→タッパー(蓋はかぶせるだけ)→タオル→プランケット

 

1359934849270.jpg
結局今回は保温庫は使わず
スーパーで以前もらった特大発泡スチロール製りんご箱
りんごは何にも知らないけれどー、こうじもなんにも知らないけれどー音符
こーうーじのっきもちぃはーよーくわーかーるー
と、ここまでで2/3 15:00
 

 

 

 

2/4 8:00
一回目の手入れ(一番手入れ)
若干白っぽくなったお米

お米の温度は37度
お米の温度を下げながら、ひとつぶずすばらすようにする
「一番手入れの目的は温度を下げながら酸素を供給すること」だのに、「温度が下がり過ぎないように注意してください」って・・・やっぱ難しい・・
再び同じように保温処理をしてりんご箱へりんご
 

 

 

 

 


つぎは11時に二番手入れです。

 

 

 

 


Android携帯からの投稿