あかちゃんひろばでびゅうそのに | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

またも行ってきました!
子育て広場!!!

児童館とか、保育園とか
詰まるところそういった類いの場所。

公園デビューの前にこんな事が待ち受けているなんて
人見知りの自分には本当に過酷です💦

今回は先日行った場所とはまた違った所へ足を運んだのですが、、、
同じ系列の場所にとは言え、雰囲気が全然違い、先日のところの方が馴染みやすかったように思われました。

しかし!
そんな事言っている場合でもなく、
赤ん坊さんを遊ばせつつ交流を、、、
と思っていたのですが、あまり人もおらず、お一人だけ遊んでいたので一緒に赤ん坊さんをごろんたさせながら、
少しおしゃべりをさせていただきました。
でもああいう場所は皆解散が早いんですねっっ!
行って少しして、体操と絵本タイムがあって、見よう見まねで一緒にやって、
お昼前には皆居なくなってしまう。
お昼前チームとお昼後チームが居るんだろうなぁと思いながら自分もその流れに乗っ取って、早々に切り上げて帰ってきました!

赤ん坊さんの場合はもう少し早く向かって、一時間ちょっとで帰ってくるのが良いのかなぁ?と思ったり!
午前中フルに使って午後はゆったりのTHE子育てタイムスケジュールで、今年は過ごしていきたいと思いますっ✨

でもそう思うと本当に独身の時などは
夕方以降からスタートが多かったので、、、
いや、多かったと言いますか、皆仕事が終わってからだからその時間帯が当たり前なんですよねぇ
そんな生活から一変、180度時間の使い方が変わってしまったので、たまに凄く不思議に感じます。
夜11時くらいになってふと、独身の時ならまだ外にいたよなぁとか。
でも今は9時過ぎには布団に入っている!

(笑)

面白いものです。
こんな自分に合わせて遊んでくれる友人たちに心から感謝感謝ですっっ!!!
結婚しても会いに来てくださる方が居るのは本当に嬉しい限りですっっ
今になって、改めていい友人を持ったなぁと本当に思いますっっ!!!
沢山では無いですが、それでも心から敬愛出来る友人たちが居て本当に幸せだと思います。
しかもそれが年齢関係なくバラバラと言うのがまたね、いいですよねっっ!
当日は後輩や先輩でも、今では心許せる友人と言うかなんと言うか、何だろう、もう一生付き合っていきたい仲間というか、そんなだったり、劇団やらお芝居やら趣味の枠から飛び出して仲良くなったり、もちろん学生時代からの腐れ縁がいたり、、、
両親の友人の子どもたちとか、遠いようで本当に仲良しだしw
大人になるにつれて、友達を作るのって本当に難しいし、疎遠になりがちだと思うのですが、それでも、こんなにも傍に居てくれる方々が居るのは有り難いですっっっ

また、新たに旦那さんの親友とも顔見知りになり、自分も友人になれたら嬉しいにんて✨そんな繋がりも楽しいですよねっ!!
旦那さん同士が親友で、奥さんたちも友達だったら一緒にお出かけするにも気兼ねなく出来ますしね🎵


これからも私の超絶我が儘に付き合わせながら(をぃ)一生支えて貰いたい限りですっっっ!!

って、、、話がてんでどっかへ行ってしまった💦
まぁいいかっ!