はきだしたいこと | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

入院四十日目

とうとう40日に突入!
そして、点滴を外すまであと数日!
あぁ長い、1日が長いっっ
長いと色んな事を考えてしまったりで、
お産と全く関係ない事を思いながら過ごした本日。
少し愚痴らせてくださいw

舞台とか、イベントとか何かしらを作ったり、演出したり、劇団を立ち上げたり、
私はやはりそう言う方々と関わる事が多く、やはりそう言う方々は所謂一般の社会人と言われる方々とは違う部分も多くて、それはそれで私は好きなのですが、、、
やはり、常識とか社会性が無い事が多く、たまに誰か教えてやんなよと思うこともしばしば。

団体のトップで、演出もしていて、しかも若い。
申し訳ないけれども、そんなに魅力も実力も無い方が、そんな中でもてはやされると、お山の大将なる勘違いが発生。
自分は凄い、自分は偉い、自分は出来る。
自信があることは良いことですが、間違えると大変な事になる事実を分かっていないんですよね。
加えて、中には
「自分、スタッフやってたんで気持ち凄い分かるんですよ」
とか
「スタッフ経験あるんで、音とかついこだわっちゃて、機材とかも揃えちゃったりして」
とか、自慢気言う方も結構いらっしゃるんてすけど、、、

そう言う方ほど、スタッフに対する配慮もなければ何もないww

何でなんでしょうか?
不思議~!
入院前にもそんな方にお会いして、対面では良さそうな方なのに、こちらから連絡しても返信が一切無かったり、大口を叩きながら作業が全てギリギリだったり、
終わってから挨拶も無いので、こちらから連絡をしてもお返事をいただけなかったりと、、、

一般社会で、クライアントとのやり取りでそんな事ってありますか!?

ありえない。。。
若いからとかそんなの理由に成らないでしょ!
ギャラは今週中に振り込みますとの言葉を信用して待っていたら、ぶっちぎり1ヶ月経っても連絡もない。。。

忙しかったんで、、、
と言う言い訳は、本当に忙しい方に失礼なのでイラットしてしまったりw
うちの座長クラスで忙しかったら、忙しいって認めますよ!!!

そんなやからが居るから、ちゃんとしている方々が、ハイハイ舞台やってる人ね、適当だから信用ならないんだよねぇ
みたいに言われてしまったりするんですよね。。。
本当にやめて欲しい限りです!!
迷惑過ぎる!!

そんな事を考えて、何だかむすっとしていた本日。
だからなのか、昼間に産まれるんじゃないかと言う波が襲って参りバタバタ!
しかし先生としては、もういつでも
どんとこーい!
との事でしたので、そんな気持ちで構えつつも欲を出して退院にこじつけやれたらなぁと思います!!

カウントダウン
残り1日!!!!

ご飯!!

朝はホワイトシチュー
はい、あの給食のやつですっ
何でこの間は美味しいのが出たのにっ!
またあれが食べたい限りですっ!


お昼は鮭っ!
最近鮭多いような、、、
うどんか、おそばが食べたい!
夜と似通ったお昼は切なくなります。。。


夜はだー様がお越しくださり、
一緒にご飯~
だー様の食べているのはコンビニパスタ!

半分くらいいただきましたw

普段ならさほど美味しいと感じないものでも、今はとてつもなく美味しい!
カルボナーラ何てどのくらいぶりに食べたのでしょうか?
もちろん、寝る前の胃もたれ覚悟でいただきまして、しっかりと胃痛に悶えました(笑)