ちゃあはんたべたかった | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

入院三十日目

とうとう来ました!!
入院生活30日!!!

うえぇーいっ!
うえうえうええーい!
ぴーやぴーや!
うほほほーいっ!

と一瞬の喜びを爆発させて、
始まりましたぁああぁー
目標に向けてのカーウントダーウン!
(川平さんぽい雰囲気での叫び)

本日より10日で、当初の目標
36週に突入致しますっっ!!
人生で一番長い10日間の開始っ!
この10日間は何があるか分からない!
ハラハラドキドキの1日1日を過ごすこととなりますっ
挑戦者のとりそんさん、意気込みをどうぞ

「出来るだけ何もせず、動かず、ひたすら寝て過ごせるよう頑張ります!」

洗面、トイレ、食事以外の行動を規制され、更に他の事もせずに眠ると言う、本気の安静宣言!
果たして出来るのかぁあぁー!??
それでは、頑張っていただきましょう!

カウントダウンスタート!
残り10日

そしてご飯!
朝は素敵なバナナ~🍌
なのにぃ、、、右手でご飯を食べると、点滴が異常警報を鳴らすので、左手で食すことに!!

左手だとなかなか上手く食べられず、結果バナナを少し残すという失対凹
もはやバナナだけ食べれば良かったぁー!


お昼、、、

悔やまれる!!!
死ぬほど悔やまれました!
この病院に来て一番の悔やまれ!

ご飯が炒飯だった!!!!

かなり前々から炒飯が食べたいと思っていて、ついにその日が!!!
と思っておりましら、、、多分海老ちゃんか何か入っていたんでしょうね?

ただの白米に。。。

うえぇーーー!
甲殻類とかざっくり言うんじゃなかった!
面倒臭くてもむちゃくちゃ細かく指定するんだったぁあぁー!!
アミとか桜エビとかバナベイエビとかごっつり食べられますよって!

言えば良かったんだぁああぁ!!!

ちなみに煮込みハンバーグも本当は海老入り餃子だったらしい。。。
切なすぎる。。。
退院したら餃子の王将でどっちも食べようっと!!


夜はメルルーサ!
メルルーサって主婦になってから知りましたっ
御近所のお魚やさんで良く売っており、鱈のような白身のお魚!
鱈よりも身がしまっているのですが、お魚やさんでは一切れ100円で売っているので、つい買ってしまう、、、
でも鱈の方が好きですww


そうだ!
昨日になりますが、点滴刺し替え日で、看護師さんが

ドラえもんを描いてくださった!
願掛けのようなものなのですが、以前も書きましたとおり、皮膚下で血管をぶち破って点滴が血管外に漏れだしてしまう事があり、そうなるときちんと体に入らないので、1日しか断ってなくても刺し替えになってしまうのですが、
そうならないよう、満期終了しますようにと願いを込めて色々な看護師さんが、色々描いてくださったりします!!
今回はドラえもん!!
先日はカレーパンマン!
その前はハートマーク♥

さすがはドラえもん!
しっかりと未来の力で守ってくれているようで、今のところ完璧でございます✨