なっとうがたべたい | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

入院二十二日目

切迫早産日記!!!
意外と思いもよらぬ方々にまで読んでいただいており、びっくりしております!
友人知人だけでなく、夫の親戚も私の親戚もさりげに読んでるよぉとの事っ

有り難いような、下手なことが書けないような、、、(笑)
いや、もうガシガシ書いているので今更ですね!引き返しません!!(笑)

誕生日が過ぎ、1日目
今日も予定より早めの点滴刺し替え…。
最近針が血管に上手く留まってくださらずに、なかなかにして保たないんです。
もう、本当に自分なんかよりも長いこと点滴生活の方は沢山いらっしゃると思いますが、、、
点滴も更なる進化が必要だなと思いましたっっ!!
もはや、固定で機械を埋め込んじゃうくらいしていいんじゃとね!
アタッチメントで、針以外の部分は自分でも簡単取り外し可能みたいなっっ!
もうそのくらいは出来てるのかな、、、?

そうっ
でですよ!!
今回担当してくださった方が、1年目にして新生児室担当になっちゃったので、あまりこちらには来ていないと言う方で、
とってもお美しく、若々しく、可愛くて素敵なのですが、、、

ベッドが血の海になりました(笑)

とても活きの良い血管を見つけてくださり刺したものの、何だかわちゃちゃーとなり、中で針がズレ、激痛が走り、
一度抜いて貰ったりとてんやわんやw
しかし最後はきちんと刺し終えてくださり良かった良かった💉
ですが、今までに刺した事が無い場所なので何となく痛みと違和感が引かずに、
何をするにも超絶スローモーションです!

安静だからそれでいいのか!(笑)

今日のご飯~

朝は珍しくバターロール!
食パン以外だととてもテンションがあがりますっっ!!
みかん缶もひと缶全部食べたいくらい(笑)
つわりの時に、みこん缶にはとてもお世話になりまして、色んな缶を食べ、やはり国産のは美味しいな~と実感!
しかし、こうやって単体で出てくると分かりませんねっっ


お昼はまさかの
らーめん!!
ここここんなものも出てくるのか♥
もちろん味は給食で出てきたソフト麺のちょっと高級版みたいなものですが、
それでもらーめんが病院で食べられる嬉しさ!!!!!
有り難い限りです!!!
そろそろダー様にカップ麺をおねだりしてみようか、、、
家でお湯を入れれば、ここまで徒歩三分!
完璧なんですっっ(笑)

夜のきんぴらはとにかく辛かった!
いや、七美がとっても効いていて良かったのですが、妊婦はここまでの刺激物を食べて良いのだろうか?と悩むくらい辛かったです!
そして、何故か謎のお醤油。。。
ホイル蒸しにもしっかりとお味がついていたので、、、
ご飯にかけて食べました!
私、醤油ご飯好きなんです、、
あとお酢ご飯と塩ご飯に、、、。。。
昔はあまりふりかけとか出して貰った事がなく、おかずは大好きなんですがなかなかにして白いご飯が毎回余ってしまったので、色んなものをかけて頑張っておりました!!
あの、おかずがあればご飯何杯でもいけちゃぜって言う方凄いですよね!
ご飯に合うおかずじゃないと絶対ダメですものっ
魚とか、味噌汁とか、漬物とか、卵とかあればもう、どーんとこーい!!!なのですが、
お肉の時はこれは難しいですっ
選びますよねぇ
びっくりドンキーのハンバーグは完璧に合うと思いますが、焼き肉は白ご飯よりやはりビビンバだし、豚カツは出来ればご飯なしできゃべつをご飯がわりにしたい!
そんな無駄なこだわり

ドレッシングは常に3~5種類は用意してなくちゃ嫌だとか旦那様に言われたら私は間違いなく張り倒しますが、、、
私は、、、あって欲しい派なんですよねぇ、、、💦
男じゃなくて良かったのかもしれません!
こんなのが旦那になったら面倒くさくてたまらないっっっ!!!
自分、女で良かったぁ~!(笑)