、、、かな?
多分六日目です!!
私の居る病室は四人部屋
私以外は皆産後のお母さんなので、授乳時間になると、お子さまの待つお部屋へ行ってしまいます。
その時だけは一人部屋。
何だか気分だけのんびりです~
今日はママンス事義母サマが一瞬顔を見せてくださり、おやつとw
お花を持ってきてくださいました~!
やはり、外に出られないと季節も感じられないので生花🌼
生のものはやはり良いですねっ!!

そしてそして本日のご飯っ

はい、食パン!
待ってましたのマーガリン!
しかし今日ははちみつ、、、
はちみつは大好きなので盛大にたら~り🎵
んんん?
食パンにはちみつって、、、
合わないんじゃないか????
想像とは違う、不味くは無いのですがとびきり美味しさを感じないこの衝撃。。。
これからはちみつの時は大人しくマーガリンにする事に致します。
(あくまで、個人的な味覚の問題です)

お昼はほっけ!
ほっけ大好き!!
しかも五穀ご飯!うましーー!
ホタテが苦手なのでサラダを勢いよく流し込み、ほっけとご飯を優雅に頂きました✨
とろほっけだったら尚いいのになぁw

夜はハンバーグ!!
よりも、、、付いていたマカロニに感動!
パスタ万歳!!!
そして卵スープの美味しいことよ✨
好きな物が出ると嬉しいですねっっ
ハンバーグは、、、やはりびっくりドンキーのものが食べたくなります。。。
先にも述べました通り、このお部屋は産後の方のお部屋
産後入院は何もなければ5日間。
なので、私の次の日に入ってきた方はもう退院なんですって!
なんて羨ましいー!!!
お向かいさんは昨日
お隣さんは一昨日からなので、もう少しご一緒致しますが、とは言え皆さんバカスカ退院されていく。。。
いいなぁ~!
私が退院する時はもうほとんどの看護師さん、助産師さんと知り合いなので、盛大に見送って貰わなくちゃですっ!(笑)
木曜日はようやく検診っ
経過が心配ではありますが、、、
赤ん坊の成長が見られる日なので、頑張って検査してきますー!!!