洪水のニュースとともに入院し
二日目の朝を迎えましたなんて声を聞くたびに
私も二日目の朝を迎えたわと思ってしまったり。。。
自分なんかベッドでゴロゴロしているだけで、被害に遭われた方とは大違いなのですが、それでも不安な気持ちを共有している気分になっております。。。
二日目の朝

こんな朝食!!
パンはもちろん焼いていないですし、
付けるものはリンゴジャム!
自分はブルーベリー以外のジャムが苦手なので、、、朝から凹み。。。
毎朝これだったらどうしようと
だー様にマーガリンをお願いしましたっ
お昼

豚肉はしょうが焼きではなく風味焼き
ピーマンきました!
ゆかりきました!
詰まるところそう言う事ですよね。。。
好き嫌い言ってられないなぁ
夜

擬製豆腐と書かれた代物は
中に椎茸がふんだんに入っているという一品!!!
昆布きました!
ほうれん草は好きなのに、何故か味付けが、、、海苔も好きなのに味付けが、、、
自分で作るご飯の恋しいことよっ
栄養面では抜群なのですが、そして量もとてもあるのですが、、、
如何せん私の舌の我が儘が爆発しております。。。
ごめんなさい。。。
点滴はウテメリンという張り防止薬
ほぼ妊婦専用と言っていいような薬らしいです!!
24時間針を入れっぱなしは初めてなので、未だ慣れず、、、寝る時も何だか気を使ってしまって深くは眠れず💦
そして副作用で手が震える!!!
ワナワナワナ
うまくケータイも打てず、文字も書けず、そして一番困るのがお箸を持てずっっ!
いや、持てるんですけど震えるので力が入らずに上手く掴めないんですねっ
困った!!!
たまたまお休みだっただー様と義母さんが来てくださり、着替えやらタオルやらを持ってきてくれたのですが、
またそこで帰りたい衝動にかられ、ベソをかく。。。
長いこといてくれたので、気は紛れたものの、一緒に家に帰れないしんどさと、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいますねっ
まだ開き直れていないそんな二日目
先は長いぞー