ちぃちゃんのまったり食卓に来ていただいてありがとうございます

ダンナさまの喜ぶ顔が見たくて、また、自分自身のストレス発散として(笑)、日々料理を楽しんでいます



このブログでは、そんなお料理の一部を紹介させていただいきたいと思います

最後まで読んでいただけると嬉しいです



じゅわ~っと汁が口に広がるのがなんとも言えない...

うどんもきつねうどんが大好きなのですが、この前うどん屋さんに行ったとき、釜玉が食べたくなって、でもやっぱりあげも食べたいなぁと思い...

「釜玉のあげトッピング」で注文してみたんですが、店員さんに「え?」という顔をされてしまいました
笑

結局、あげを別皿で用意してもらいました

あのときの店員さんの顔が忘れられなくて、釜玉のあげトッピングを注文することはなくなりました...
笑

そんなあげ大好きな私なので、今回のレシピ、豆腐と鶏ひき肉の袋煮を食べたときは幸せでしたぁ

こねて袋に詰めて煮るだけなのでとっても簡単です

じゅわ~っと甘い!豆腐と鶏ひき肉の袋煮♪


鶏ミンチ・・・80g
木綿豆腐・・・80g
小口ネギ・・・大さじ2
塩・・・少々
あげ・・・3枚
★だし汁・・・1カップ
★みりん・・・大さじ1
★しょうゆ・・・大さじ1と1/2
★砂糖・・・大さじ2
つまようじor竹串・・・6本


①木綿豆腐は手で小さくちぎり、キッチンペーパーでつつんで、耐熱皿にのせて、ふんわりラップをかけて、レンジで1分半程加熱します。そのまま上に重しをのせて、水切りします。
②ボウルによく水切りした木綿豆腐と鶏ミンチ、ネギ、塩を入れてこねます。
③あげを半分に切って、②を詰めて、つまようじか竹串で封をします。
④鍋に★を入れてあたため、③を並べて、落としぶたをして弱火で15分程煮ます。
⑤裏返して5分程煮ます。
⑥そのまま10分程置いて、味を含ませ、器に盛り付け完成です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました

レシピブログとペコリに参加しています

ワンクリックしていただけると嬉しいです

ランキング参加中♪

メインのおかず