放置気味ですみませんダウン
元気に仕事してますので、生暖かく見守って下さいガーン

今日、外出中に公園を通ったら、齢50過ぎくらいのオジサマが公園の遊具で懸垂をしてました。それもスーツでビックリマーク
しっかり体も持ち上がってて、数度やっていたので「やるな、あやつ初心者ではないと見た!」と探偵気取りの私。
(普通に見れば、まぁそりゃそうだと思うわけですが…)

これから暖かくなりますし、運動も良いですね~ニコニコ
というか、リアルな話、冬の間に溜めた脂肪たちをしぼらなきゃショック!

4月末から、けっこう外食率が高いので、バランス良く食べなくてはですね~。
昨日も今日もみんなで外ご飯ナイフとフォーク
外食…、複数人で食べるご飯はおいしいのですよ☆楽しいのですよ☆

みんなで夏を乗りきろぉー(^o^)/←気が早すぎ
今更過ぎるかな?
先週の金曜日に大倉ゆか姫とディナーしましたニコニコ

おいしいと有名なビーフシチューにオムライス☆
ふたりで仲良く半分こして頂きましたアップ


◎芋時計◎-SH3G0411.jpg


◎芋時計◎-SH3G0410.jpg


ふたりでご飯なんて初めてだったのに、内容のない濃い話してゲラゲラ笑ってました。
(注:お洒落な洋食屋さん)

◎芋時計◎-SH3G0415.jpg

◎芋時計◎-SH3G0414.jpg

そして携帯を変えたばかりの私なのに、大倉姫に撮ってもらったりな使えない女っぷりを発揮!!

そんな大倉姫のブログをリンクさせて頂いておりますキラキラ

とっても可愛くて綺麗な姫様なのです。話してみるととても気さく晴れ


…そうそう、先週のディナーを大倉さんが記事にしてくれていますが、私は何者なんだ(笑)と誉められ過ぎて穴に入る所でした。
いや、入ったな。頭は間違いなくほら穴の中だ。


またぜひ行きたいにひひ
料理も相手も本当においしい夕食でしたニコニコ

最近、暖かい日が続いていて、春が勢いよく過ぎ去って行ってる気がしてなりません。


携帯を買う時にも「この時期なら桜を撮るのも良いですね」なんて言われたのに!!


桜の一枚も撮ってない!!




そして暖かさのあまり、この季節がやってきたといわんばかりの・・・・




アイスの写真(笑)。



◎芋時計◎-110418_220205.jpg


あ、今日、歩いていたら『苔玉教室』という看板を見付けました。






「のりたま教室?」




のりたま教室って、ふりかけののりたま味の何を学ぶんだろう・・・とめっちゃ真剣に考えてしまったのですが・・・・。






植物のこけ!だったのです!!




あまりに「なんだそれ?」とのりたま教室が謎すぎて(そして私の頭ではその謎が解けませんでした)、インターネットで調べたら「苔(こけ)で苔玉(こけだま)と呼ぶ」ことがわかりました。




一個勉強になった。良かった。


画像見たら可愛いこけの盆栽とか飾りだったですよ♪♪