スシロー―食欲全開!三貫盛まつり♪ | いみりんの部屋

いみりんの部屋

 
ペットショップへ行く前に、
ペットショップで売られている仔犬の親犬の事を考えてみて下さい。

ムッチャ久し振りにスシローに行って来たよぉ~
 
 
お寿司の前菜のラーメン
 

 
キレとコクの至極の一杯
長岡系生姜醤油ラーメン
 

 
具は、デッカイチャーシュー、メンマ、ナルト
 

 
生姜が効いた豚骨醤油スープでムッチャまいう~っ♪
 

 
久し振りに食べても
麺は、やっぱり角刃の中太ストレート麺!
スープに関係なく角刃の中太ストレート麺で押し通す
鉄壁さ!頑固さ!ここまで貫くとかえって素晴らしい!
 
けど、生姜が効いた豚骨醤油スープと良く絡んで
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいうぅ~っ
 

 
 
季節の茶碗蒸し(銀杏)
 

 
んん~~~~~っ!
 
やっぱスシローの茶碗蒸しは美味しいなぁ~♪
 

 
 
さてさて目的の食欲全開!三貫盛まつり
 

 
天然本鮪3貫盛り(大とろ・赤身・中とろ)
 

 
やっぱ鮪はお寿司の王様!ムゥ~ッチャまいうぅ~っ♪
 
 
あわび3貫盛り(生・蒸・煮)
 

 
あわび(淡路)島のあわびやないけど
あわびは美味しいなぁ~♪
 
 
マーラー風3貫盛り(サーモン・赤えび・いか)
 

 
豆板醤、甜麺醤のコクに花椒の風味と
しびれる辛みをしっかりと効かせた
汎用性のある万能シビ辛ソースを
麻辣(マーラー)ソースっていうらしいけど
チビちゃんでも食べられるようにしてあるんやろうね
シビ辛ではないけど中華っぽいソースとマヨネーズが合ってて
これはこれでまいう~やわぁ~
 
 
天然魚3貫盛り(〆鯖・塩〆いわし・真鯖)
 

 
俺、光物が大好きなんやけど
この3種類は鮮度が良くなくても一つやなぁ…
 
 
真いか3貫盛り(生・皮付き・漬け)
 

 
可もなく不可もなしやけど美味しいなぁ~
 

 
 
ここからはフェアメニューちゃうけど
気になって食べたお寿司
 
 
生七味タレ漬けびん長、まぐろの漬け
 

 
生七味エエなぁ~♪ムッチャまいう~やわぁ~♪
 
けど、漬たれが前より甘くなってるなぁ…これはアカンわぁ…
 
 
漬けごま活〆真鯛、いか梅しそにぎり、はも梅肉のせ
 

 
あぁ…なんで梅肉ソースに味醂加えて甘くするの!
梅肉の酸味でアッサリ食べられるから美味しいのに…
漬けだれも甘くなってるから、
この3種類のお寿司大好きやったのに次回からはスルーやなぁ…
 
 
小柱たらこ和え、赤貝ひもきゅう軍艦、たっぷりしらす軍艦
 

 
これは3種類とも文句なく美味しいなぁ~♪
 
 
食後のデザートやでぇ~っ!
 

 
秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ
 

 
マロンクリーム、スポンジケーキ、ホイップクリームの上に
大学芋、マロンソフトクリーム、マロンプリンが乗っかってて
食べて栗栗くれくれムゥ~ッチャまいうぅ~っ♪
 

 
 
値段が上がって初めてスシローに行った素直な感想やけど
値段を上げたから美味しくしようと手を加えたのが仇になって
値上げする前の方がお寿司は美味しかったなぁ…
味が落ちて高くなるって最悪やね…
大阪のお客さんって正直やねぇ
土曜日のお昼やのに空いてたもん…
 
 
スシロー各店で食べられる筈♪