スシロー―ゴールデン・ウィーク コラボ祭 目利き、別格!魚のプロ集団! 羽田市場♪ | いみりんの部屋

いみりんの部屋

 
ペットショップへ行く前に、
ペットショップで売られている仔犬の親犬の事を考えてみて下さい。

どもどもどぉ~も♪
auのガラケーから

スマホはどぉ~もドコォ~モに乗り換えた
スシロー大好きスシラーのいみりんでやんす♪
 
スシローで
♪ちぃ~らしぃ~寿司ぃ~なぁ~あぁらぁ~♪の
ちらし寿司ならぬ
海鮮丼が出たっ!ちゅうのんで
食べて来たヨォ~ロッパ♪
 

 
 
先ずは、いつものようにお寿司の前菜
京鴨塩ラーメンを食べたかってんけど、
店舗によっては仕入れの都合かなんかは知らんけど
提供出来ない日もあって食べられへんかってんよ…
 
そやから、ムッチャ久し振りに、
スシローで
きつねうどん♪
 

 
鰹と昆布の関西出汁ってホンマ美味しいなぁ~♪
 

 
冷凍麺やけどコシがあって美味しいわぁ~♪
 

 
甘辛く炊いたお揚げさんは、半分に切ったんが3枚入ってるよ♪
 

 
タァ~ップリのねぎと天かす(揚げ玉)♪
 
天かすから出汁が出て、関西出汁と混ざってこれもまた
ムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
んん~~~~~っ!
やっぱスシローはラーメンよりうどんの方が美味しいなぁ~♪
 
 
うどんのお供はぁ~♪
 
東京大学駒場地区キャンパスの最寄り駅・京王井の頭線の
駒場東大前駅から徒歩数分。閑静な住宅街にありながら、
1日300人が訪れ、行列ができる人気の定食店
菱田屋
ボリューム満点の定食を、リーズナブルな価格で味わえると
評判の100年以上の歴史をもつ老舗。
 
その老舗菱田屋の名物油淋鶏が食べられるんやでぇ~っ!
 

 
菱田屋には良く通ったもんよ。
なんでか?って言うとねぇ~俺、東大生やってん♪
エッヘン!東大やで!
東大!これって、どうだい!
 
って嘘やでぇ~俺アホやから東大なんって行かれへんもん…
 
東大は行かれへんけどスシローは行けるでぇ~♪
 
んで、
菱田屋名物!油淋鶏♪
 

 
美味しいことは美味しいねんけど、
俺の好みなら、油淋鶏やねんから、
もっと酢を効かして欲しいなぁ…
 

 
うどんに入れる七味唐辛子をかけたら
ムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
 
ではでは出羽三山♪お寿司行くでぇ~っ!
 
ぬわぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁ~~~~~ぁっ!
 
いきなり驚き桃の木山椒の木っ!
 
お寿司のバーガーやぁぁぁぁぁ~~~~~ぁっ!
 
俺、お寿司もバーガーも大好きやから食べなくっちゃねぇ~♪
 

 
 
東京 吉祥寺にある予約の取れない焼肉屋さんの
肉山
 
スシローと肉山のコラボ寿司でっせぇ~♪
 
 

これぞ肉山! 禁断の肉バーガー♪
 

 
ハンバーグを半分に切ってシャリを挟んでるんやぁ~♪
 
美味しいことは美味しいねんけど、デミグラスソースがねぇ…
俺には、このデミ尖がってるんよねぇ…
 
これは食べる人の好みやねんけど、
俺は昔ながらの洋食店のような
優しくてまろやかな柔らかいデミをかけて欲しいなぁ…

 

肉やから29(ニ・ク)番なのかぁ…ムッチャベタやなぁ…
 

 
 

これぞ肉山! 背徳のデミステーキ♪
 

 
美味しいことは美味しいねんけど、
これもデミグラスソースがねぇ…
それと、もっとお肉を柔らかく焼いて欲しいなぁ…
 
 

これぞ肉山! 豚キムキング♪
 

 
これはコリアンやなぁ~♪
豚さんを塩ダレで焼いてキムチと一緒に食べるんや♪
美味しいことは美味しいねんけど
大阪の鶴橋で食べた方が美味しいわ(*^▽^*)
 
 

肉山の味! 無限チャンジャ巻♪
 

 
チャンジャを食べチャンジャ(食べたんじゃ)!
ハハハァ~これも美味しいことは美味しいねんけど
大阪の鶴橋で食べた方が美味しいわ(*^▽^*)
 
 
でも、
これぞ肉山!とか、肉山の味!とか言われても
肉山で食べたことないからなぁ…
実店舗で食べたとしたら、
さすが予約の取れないお店だけあるわ!
って思うかも知れへんけど、
焼肉やコリアン料理食べるなら鶴橋で気軽に気楽に食べるなぁ…
 
 
さてさてサテライトスタジオ♪
 
お魚のお寿司行くよぉ~~~~~っ♪
 
お魚は、全国の漁港で水揚げされた鮮魚を
すぐに羽田空港に空輸し、当日中(朝の水揚げの場合)に
東京近郊にお届けする
羽田市場とコラボして
魚のプロ集団が目利きしたネタを提供するっちゅう
お寿司だべぇ~~~~~っ!
 
 

羽田印 駿河湾産 生桜えび軍艦♪
 

 
おぉぉぉぉぉおおおおおぉぉぉぉ~~~~~ぉっ!
甘くてムッチャまいう~っ♪
 
 

羽田印 駿河湾湾 生しらす軍艦♪
 

 
生しらすは鉄板やねぇ~♪ムッチャまいう~っ♪
 
 

羽田印 極いくら♪
 

 

いくらはホンマいくら食べてもムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
 

羽田印 天然ひらめ♪
 

 
天然のひらめって、
こんなに美味しいんやぁぁぁぁぁ~~~~~ぁっ!
知ってた?
ひらめぇ~(知らねぇ~)…
 
 

羽田印 天然うすばはぎ食べ比べ♪
 

 
一味醤油とゼリーポン酢の食べ比べなんやけど、
両方ともムゥ~ッチャまいう~っ♪
けど、強いて言うならゼリーポン酢かなぁ~♪
 
 

羽田印 北海道産 いわしのなめろう♪
 

 
皿をなめるほど旨いことから
なめろうって言われるだけあって
ムゥ~ッチャまいう~っ♪やねんけど、
俺の好みやったら、もっと塩分が少ない方がエエなぁ…
 
 

羽田印 北海道産 いわし天ぷらにぎり♪
 

 
そうそう!スシローで天ぷらのにぎりを食べる時に
甘ダレや塩で食べるのも美味しいねんけど、
天つゆで食べたいなぁ…と思ったら
スタッフちゃんに、天つゆお願いねぇ~って頼んだら
ちゃぁ~んと天つゆ持って来てくれるよ♪
 

 
んん~~~~~っ!ムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
ホンマはねぇ…大根おろしを天つゆに入れたいねんけど
天つゆ用の大根おろしはあれへんからねぇ…
 

 


羽田印 羅臼産 炙り〆さば♪
 

 
んん~~~~~っ!サバ大好きぃぃぃぃぃ~~~~~ぃっ!
ムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
 
大トリは、
スシローで初めて食べる海鮮丼だべぇ~~~~~っ!
 

羽田印 本日の海鮮丼

~食べ方いろいろ~♪
 

 
ネタは、
イカ、サーモン、サバ、イワシ、イクラやったかな?
その日の仕入れで若干変わるんやって。
 
この海鮮丼♪
名古屋名物
ひつまぶし

ひまつぶし(暇つぶし)とチャウよっ!
とおんなじ4つの食べ方があって美味しい楽しいねん♪
 
 

まずは、そのまま食べるべし
 

 
おぉぉぉぉぉおおおおおぉぉぉぉ~~~~~ぉっ!
 
俺の大好きな漬けになってて
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
 

黄身醤油をかけるべし
 

 
黄身醤油は海鮮丼に付いてるよ♪
 

 
ぬわぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁ~~~~~ぁっ!
 
黄身醤油ムッチャ合う!合う!アウグスチヌス!
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

黄身醤油が合うって、

キミしょ~ゆ~(君、そういう)こと!
 

 
 

特製漬けまぐろを追いのせすべし
 

 
特製漬けまぐろは海鮮丼に付いてるよ♪
 

 
ズッキュ~ン!バッキュ~ン!ドッキュ~ン!
 
やっ!やっ!やられたぁ~っ!
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
うっ!うっ!美味いっ!美味過ぎるっ!
 

 
 

お茶を注いで、ひつまぶし風で〆るべし
 

 
スシローに行くとみんな飲んでる筈の
カウンター席やテーブル席に置いてあるお茶粉を
お湯で溶いて海鮮丼にかけんねんけど、
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
海鮮丼をサラサラって食べんのも美味しいなぁ~♪
 

 
この海鮮丼♪GW中にまた食べに来ようかなぁ~♪
 
俺、味変しながら食べんの大好きやから
ムゥ~ッチャムチャ気に入ったなぁ~♪
 

 
 
いっやぁ~今回のGWに向けてのキャンペーン♪
ムゥ~ッチャムチャ楽しいなぁ~♪
 
やっぱスシローは止められへんなぁ~(*^▽^*)
 

 
 
んでんで、レーンに流れてて
思わず食べてもうたお寿司ぃぃぃぃぃ~~~~~ぃっ!
 
 

炙りのどぐろ♪
 

 
脂ノリノリで、
しかも皮目を炙ってるからムッチャまいう~っ♪
 
 

ブラックタイガー♪
 

 
茹でてるけど甘くてムッチャまいう~っ♪
 
 

天然かつお♪
 

 

鮮度抜群!船頭さんもオススメッ!
ホンマ、モッチモチで甘くてムッチャまいう~っ♪
 
 

サーモン♪
 

 

♪生きたまま蝋人形の如くぅ~っ♪
って!それはサーモンやなくてデーモンやろっ!
なんデーモンええけどサーモン美味しいわぁ~♪
 
 

天然上赤身♪
 

 
俺、まぐろ大好きやから食べへんと手ぇ~震えんねん…
これで手の震え止まったわ(*^▽^*)
 
 
こんだけ食べててもデザートは別腹やねぇ~♪
 

 
 

宇治抹茶カタラーナ♪
 

 
プリンをもっと硬くしてねっとりモッチモチにしたような
天面を焦がしたカスタードケーキの抹茶版で、
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
 
んで、タッチパネルのメニューを見てたら
こんなん発見して、思わず注文してしもた♪
 

懐かしのメロンシャーベット♪
 

 
うっわぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁ~ぁっ!
 
ムゥ~ッチャムチャ懐かしいなぁ~♪
幼い頃食べてたもんなぁ~♪
 
懐かしさも加わってか、素朴でムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
 
お・し・ま・い m(__)m
 
 
スシロー各店で食べられる筈♪