餃子の王将―野菜たっぷり五目あんかけタンメン♪ | いみりんの部屋

いみりんの部屋

 
ペットショップへ行く前に、
ペットショップで売られている仔犬の親犬の事を考えてみて下さい。

カァ~ンッ!
 
打ったぁ~っ!
 

※イラストはお借りしました
 
大きな打球がライトポール際にっ!
 
フェアか!ファールか!フェアか!ファールか!
 
フェアァ~~~~~ッ!
 
餃子の王将の2月のフェアは?
 
 

野菜たっぷり五目あんかけタンメン♪
 

 
スープは
金華ハムや丸鶏など、高級食材を使い丹念にアク抜きをし、
長時間ゆっくりと丁寧に作った透明感のあるスープの
上湯(シャンタン)スープの塩味で具材の旨味とミックスされて
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
麺は丸刃の中細ストレート麺で、
上湯スープととろみ白湯餡と絡みまくって
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
んで
コショウ!
 

 
コショウを多めに振って食べると
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪×10♪
 

 
生姜の風味が効いた野菜の旨みたっぷりの
白く濁った鶏がらのとろみ白湯(パイタン)餡が
具材をまとめてて
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 

 
具材は、
白菜、もやし♪
 

 

しめじ、椎茸、人参、キャベツ♪
 

 

たまねぎ♪

 

 

キクラゲ、豚肉♪
 

 

海老ぃ~っ♪
 

 
 
先月と先々月のフェアメニューは

五目あんかけラーメンやってんけど、
醤油味でも塩味でもあんかけって美味しいから
ピュゥ~っと寒い風が吹いてから桜が満開になるまで
何月限定ではなくて
冬季限定で食べられるようにして欲しいなぁ…
 

※先月と先々月のフェアメニューの五目あんかけラーメン
 
味噌味のあんかけって食べたことがないから食べてみたいし…
 
 

ごはんはもちろんやねぇ~♪
 

 
 

肉と玉子のいりつけ♪
 

 
コイツがねぇ~♪玉子フッワフワで堪らんのよぉ~♪
 

 

フッワフワ玉子ねぎ、

水煮のタケノコ、豚肉、キクラゲ
鶏がら中華味の塩味の優しい味で
 
ムチャムチャムゥ~ッチャムゥ~ッチャまいう~っ♪
 
ごはんと一緒に食べたら堪らなくまいうぅ~っ♪
 

 
 
さてサテライトスタジオ♪
 
餃子の王将の看板メニューはなんたって
餃子!
 
今回はいつもの餃子と違って、
見た目は同じやけどにんにくを全く使ってない餃子ねぇ~♪
 
 

にんにくゼロ生姜餃子♪
 

 
いつもは酢ゴショウで食べるんやけど、
今回は、
ゆず風味餃子のたれ、酢♪
 

 
混ぜへんよぉ~♪別々やでぇ~♪
 

 
餃子の焼き方はいつも通りの
両面焼きで、
ゆず風味餃子のたれと酢、それぞれに浸ける♪
 

 
んん~~~~~っ!どっちもムッチャ美味しいなぁ~♪
 
ゆず風味のたれもアッサリ頂けるし、
酢は、酢だけで食べるからムッチャアッサリ頂けるし、
にんにくゼロ生姜餃子も美味しいよぉ~♪
 

 
通常の餃子の約2倍の生姜を使ってるから
生姜の風味豊かなマイルドな味わいの餃子で
にんにくを全く使ってなくてもごはんにもちろん合うし、
生姜のアクセントがちゃんと効いてるので
にんにくが苦手な人や、次の日の臭いが気になる人には
にんにくゼロ生姜餃子♪お勧めだすっ!
 

 
いやぁ~やっぱ餃子の王将は美味しいわぁ~♪
 
 

野菜たっぷり五目あんかけタンメン、
にんにくゼロ生姜餃子、
肉と玉子のいりつけ、ごはん(大盛)♪

 

 
 
餃子の王将各店で食べられる筈♪