誕生日の日 billsで朝食の後

 

一旦、帰宅して色々やることやってから

夕方から横浜スタジアムで巨人戦観戦

 

image

 

image

試合開始前のアレコレはよくありますが

国歌斉唱って何でだろ?

開幕戦とかなら分かるんだけど・・・

時期的に中途半端な時期だと

思うんだけどなぁ・・・

 

今回誕生日当日の観戦となるので

誕生日ステッカーを楽しみに行った

のですが配ってる場所が中々分からず

(ハマスタスタッフすら知らなかった)

やっと着いたと思ったら今年から

無くなっただと~!!怒

 

だったら分かるように書いとけ!!

 

image

因みに最近はもっぱら車椅子席です。

球場の段差、人ごみなどなど

貧血起こしたりしてヤバイ時が

多々あるので誰かと一緒の時

車椅子を借りて車椅子席の

希望を出すようになりました。

近所のデイサービスで手帳提示すると

無料でレンタル出来るのです♪

 

ハマスタの場合は6席分あり

(付き添い2名まで可)

駐車場 またはエレベーター使用の

際はハマスタまで電話で申し込みです

 

私たちは大体、隣のホテルを予約して

行くのでホテルに車を止める為

エレベーターの使用だけ

お願いしてますが4月の時は入り口

から案内されたので入り口に行ったら

出口の方へ行くよう即されました

出口の方がエレベーターに近いから

だと思うのですが逆方向の為だったら

中から行かせてよ!と思い

お願いしてみましたが何故かNG!!

 

人ごみでの車椅子は、かなり危ない

私もそうだったと思うけど車椅子に

注意を払わないから平気で急に前に

入ってきたりする人がいて

いつ轢くかハラハラもんです。

 

4月の時には中から案内されたのに

5月になったらダメっていうのが

よく分かりません。

だったら初めから出口からお入り下さい

と案内してくれればいいのになぁ・・・

 

せっかく色々なサービスで横浜も

盛り上がってきてるのに、ここにきて

サービス低下はちょっと勿体無いなと

感じました。(他にも細かくね・・・)

 

この日は結局、逆転負けで誕生日に

花火は見れませんでしたほろり

 

でも朝から旦那にいっぱい付き合って

もらったので、いい1日でした♪

 

ベイスターズもう少しがんばれ!!

 

因みに私はキリン氷結のおねいさんに

しか飲み物頼みませんww

キリンのお姉さんは大体、嵐ファン

多いですキャッ☆