(株)ガモウ主催、TONI&GUY JAPAN出演の
「TONI&GUY SOCIALIZED」が開催されました。
"SOCIALIZED"のSOCIALとはSNSのこと。
観客自ら作品の画像や映像、感想をSNSに発信し、
時間をシェアすることでショーが完成する、という意味が込められており、
観客が自由に作品を撮影してもよいという珍しい形のショーでした。
ACT1:「I LOVE RONDON」
ロンドンのファッション、音楽、カルチャーを
ヘアースタイルで自由に表現していました。



ACT2:「CUT DOCUMENT」
トニーアンドガイがこれまで積み上げてきた、
ベーシック・クラシック・アドバンスの
カットテクニック=”神技”を披露。


ACT3:「COLOR CRAFT」
ヘアカラーの無限の可能性を感じさせるパフォーマンス。
”色”の楽しさ、”色”でデザインすることとは何か、ということを
伝えるステージでした。


ACT4:「Editional Stage」
バックステージの様子をLIVEで伝えるステージ。


ACT5:「Avangard Stage」
雑賀英敏氏のソロデモンストレーションと、
トニーアンドガイ・ジャパン・アーティスティックチームで
創り上げられたファンタジックなステージでした。




編集部T
=========================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=========================================