珍しいヘアカラーのカウンセリングを行っているそうです。

壁一面に並んだ色とりどりのボトル。
このボトルは「カラーボトル」と言い、
カラーボトルを気になった順番に4本選び、
カウンセリングが始まります。

ちなみに私編集Sが選んだボトルはこのように。
4本のボトルは選んだ順番に、その人の
「本質」「課題」「現在」「未来」を表すそうです。
これらを探ることで、
「自分がどうありたいか」「自分がどう見られたいか」
「本来の自分はどういうイメージか」というものを踏まえた
心理的なアプローチからのカラー提案ができるようになります。
ヘアカラーを選ぶ際は、暖色系/寒色系などを
お客様の肌の色への似合わせを考えるのが一般的でした。
しかし、今回のカウンセリングでは
お客様の”こころ”への似合わせができる、というのに驚きました。
NovさんHPはこちらから。
気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
編集Sლ(╹◡╹ლ)
=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================