BDRとかの限定レアリティ系は、ビッグクラブ以外の高コスト選手が面白いですよね

今回のBDRは40↑が多くて、しばらく最高コストになりそうな選手も多数な感じ

 

そんなかでジイェフさん

ジエッチ表記はワサコレ以外で見かけ無さそうです

先日のCLでも点決めてましたが、実況の呼称は「ジエフ」な感じでした

 

というかバンディエラでのピックがかなり疑問な気がしますが、去年はMVPだったそうですし看板選手扱いですかね

 

銀バンディエラとジャイアントキリングで、個別Sはおそらくクロス+パワーミドル

 

個別のクロス持ちで前めの選手って少ないです

ベッカムフィーゴのクラシック組と現役組はペリシッチデブライネスソくらいということで、激戦区のOMFとRWGですが良いスキルに思います

ステ盛りしただけじゃ負けるわけで

15万くらいでしたから6万差で負けてます

 

封じられまくってるパターンではあります

ミランフォメ+EXな感じでチェイシング系は多分100%封じられてる感じですな

ラームとファンダイクから見て、相手フォメ通りにほぼこちら右サイドにはボール来て無い感

マスチェラーノとマテウスはチェイシング全部封じられててこの数字でしょうから根本的にフォメ相性が悪いですねこれ。そもそもフィニッシュまで行く数で負けてますし

 

サイドというよりはチェイシング封じで対策された感はありますけど

 

すっ飛ばしてFW勝負になるカウンター系がわかりやすいですが、そうでない場合はやはりスキル封じというかチェイシング封じの戦いになるんですかね

 

絶対強者フォメが無いのはわかってるんですが、そんなに相性悪かったのかという記録

スキル検索はたまにクリックしてもらえればタバコ1箱買えるくらいにはなるでしょうか

 

スマホゲームでも動画見てミッションみたいなのはなるべくやる様にしています

無料系はそこらへんやらないと回らないのでと思うわけですが、少し歪んでる気もしますが

純粋に課金すればいいじゃんとは思ってもどこに課金するんだよみたいなゲームもありますし

 

 

閑話休題

 

 

スバシッチさんはGK☆5コーチは大量にあったのでさっくり極に

なんの因果か、CFダウンEXを保管していたのがCLSスバシッチさんでしたのでEXはこれを移植

しばらくお世話になりそうです

 

スタミナやオフェンスを盛らなくなったので凸分あるノイアーさんに見劣りしません

 

で、エキスタでLv上げした4-3-3Iをしっかり編成してみたいと思いました

現状屈指というか多分トップのステ盛り&ダウンですな

メッシが真ん中でサンチェスペドロの時代ですかね

ブスケツ出てきた頃だった気がするのでCBにマスチェラーノピケだった感じでしょうか

 

EXでスキル封じをフォローするとな方向な気はしますが、そこまで考えるのもあれなので

えらい数値になりました

 

右SBが浮いてますが、凸も594も全然足りてないので既に極まってるラームさんでまぁイインジャネと

 

前に書いたように、限凸Max&594でコスト10弱くらい分にはなりますから、コスト35でも凸なし+なしコスト44くらいなわけですし

あとは地味にOver6Expertになるくらいでしょうか

 

なんというか強い選手ただ並べましたな頭悪さ感がありますが、とりあえず実戦から