BDR極タワーということで、最低限積み込んだというだけでなくかなり実践的な編成も見られる感じです
ガチフォメと勝負できるということで、編成の多様化にはなるのかもしれません
コンダクト系を複数重ねてデュエルや率UPの鬼にする対象の条件は、ユニスキ無しのみということでステータスって何だっけ状態になります
がっちり重ねれば
ワサコレのアイコン、スペローニ大先生もセーブの鬼に
コスト1でこれはいいのかという気もしますが、面白いしいいんでないですかね
コストが低=元ステ低なので、FWだとデュエル強くてもシュートが枠外というのも多発する感じですし
流石にやりすぎなだけなので真面目に編成すると
こんな感じでタワー登ってます
サブは適当ですけど、BDRが弱くなりがちなので真面目に考えれば交代要員は練りやすいはず
一番のポイントは、ロマーリオとかアルプみたいなゴールまで一直線AIのCFでないですかね
あとはフォメの攻撃ラインに合わせてユニスキ無しを配置しないと、CFまでボールが届かなくなりがちなところとか
より尖るならFW無しで前はアタッカーガーディアンプレイメイカー全部かかる様にとかできますけど、配置が難しくなる感じでした
GPにはちょっと使いづらい感じですが、SPS以上に一気にSpre上位レベルの編成が可能になったというところは面白いのではないでしょうか