鳳凰杯ミキサーは預言者でした
SPSNationは予想外でしたが、40↑でないと入手できない有名選手を取りやすくするのは良いですよね
キャンプで1枚は先見せな感じで、ガンガン獲得されていくのは次のイベントからでしょう
コストは抑えめでさらにSPSですからステ値自体は低くなりますが、ユニスキが強力な物揃いな感じですから使用率高め間違いなしと
結束ストライクだのなんだの通称ゴラッソ系もかなり増えていて、FWはゴラッソ持ちが標準装備になりそうです
ゴラッソ表示出ればゴラッソ持ちとはいえ「ユニスキ発動でゴール時に表示」が条件ですから何パターンかあります
・アクロバットシューターやクオリティヘッダーでボレーヘッドしてゴール
ゴラッソ持ちと言われるのはほぼこれを指してるかと思います
見かける頻度も多いですし、スキル封じしてもそのままノーマルシュートがボレーでもゴラッソになる為直接防ぐのは困難
・FK系ユニスキでゴール
それ系のユニスキ持ちが少ないのもありますが、直接FKで狙った時に問答無用でゴラッソ
・デュエルでGKまでぶち抜いてゴール
こちらはゴラッソ表示出ますが、GK抜いた後に宇宙開発でゴールできない事もしばしば
・バティゴールなど特別枠
アクロバットシューターなどと同じ感じとはいえ、パラメータに関わらず一定確率というのが特別枠
他にもありますがまぁこんなところで
一線を画しているのがデル・ピエロ
スキル発動ではなく、起用ポジションで一定確率ゴール
LWGか黄色になりますけどLMFでの起用時ですね
緑ではちょっと実用性にかけますが発動するでしょうけど
先日の実況配信時にちょうど発動しましたが、コーナーキックからのオーバーヘッドとかでも発動します
サイドポジションなのでフォーメーションを選ぶ事と発動率でバランスを取ってる感じですが、ゴラッソ表示の経過自体にも差がある感じ
ヘッドとかの場合は元々の確率に追加なので、ヘディングした際にはほぼ発動してゴールしたら表示
一方、バティゴールもそうでしょうけどこちらは通常の確率とは別に一定確率が設定されていて、その確率でゴールしたら表示と
数値をいい加減に当てはめて具体化すると
ヘディングシュート自体の確率が50%、クオリティヘッダーで10%UP→60%の確率でゴールしたらゴラッソ表示
シュート自体の確率が50%、DelPieroZoneで10%問答無用ゴール→50%の確率でゴールしたら表示なし、10%の確率に当たったらゴラッソ表示
といった感じなのではないでしょうか
アクロバットシューターとかと比べて思った程発動しないというのはここらへんなのではという推測