SPSバルセロナで少し盛り上がってる感じでしょうか

 

期間が1ヶ月半とかですから、ロナウジーニョは最速で5月末くらいですかね

引きに左右されるとはいえイベント毎に100ptくらいは稼げる形なんだと思いたいところです

 

さて、ローマクラシックフォメの3-7-0

 

モデルとなった時代がさっぱり不明です

スクデット獲得を成したというくらいですから2000年シーズンなのでしょうけど、0トップはその数年後です

 

2000年のローマは3-4-1-2な感じでしたので、このフォーメーションで前2人がバティ&デルベッキオとするとちょうどそんな感じかも

それで0トップというのがコンマイクオリティということでしょうか

 

トップがバティストゥータでその脇にデルベッキオ、ちょっと下がってトッティ、真ん中にトンマージ

左右はカフーとカンデラ、アンカーっぽくザネッティ

後ろは確かサムエルいたはずですが他はちょっと印象に残ってません

バティ、トッティ、サムエルとクラシック面子がいますが、それぞれの連携は無いようです

 

見ての通りぶん回している感触だと、他のカウンターと違いFWがいないのでOMFに到達してそのままドリブルばかりではなく少しパス回ししたりもする感じ

 

何が強そうってFWいないので、相手のCFダウンとか完全に空振りさせるとこですね

少なくともDFのEXスキルは全てFW関連なので確実にスルー

 

オフザボールやチムスキのMFUPが思い切り効くのでステ盛りもできて、メタの一角になりそうですがどうでしょう