走った方がガチャやるよりいいんじゃないかという勢い。

ヴィエリーニャでした。十分特効ということで。



ところで、1300枚ってかなり大変ですよね。

個人ランキング100位以内は当然なくらい走らなあかん気が。

そんなわけで、計算。

◆勝利 50*4 敗北 5*4 合計220
個人で頑張ってもどうにもならない時もありますし半々ということで。
そこそこで一人頑張って全勝しても240で、1敗すると218でがっつりの5割を下回ってしまいますしこのくらいで。

◆ユニオン内ランキング 20*8 合計160
200万超える様な時は他の人も激しいでしょうから控えめに。

◆累計報酬 100
毎日20万でも125万は届く。

◆全体ランキング 100
300位以内として。

◆レンタル 20
端数合わせ。

ここまでで600枚。

そして、計上していないのは個人勝数の分のみですから、残り700枚ということは3500勝分。
ポチポチ急ぎ気味でも1試合1分くらいと考えると、58時間ちょい。
1勝で2千ポイントとして5勝で1万ポイントと計算しやすく考えてみると、700万ポイント。
1日平均90万ポイント弱は稼ぐ事になります。

流石にこれだと、全体ランキングも100位以内余裕になってしまうので、少しそこを甘めに、ユニオン内ランニングとかも合わせて+200枚すると、残りは500枚で2500勝分。

丁度、累計報酬完走というあたりになりました。

1300ポイントという設定もそういう事なんでしょうきっと。

それでも、1日平均60万ポイント分は走らないとですな。



ついでに、ノルマギリギリクリア程度、周りのおかげで全勝できた場合。

◆勝利50*8
◆ユニオン内ランキング 10
運良く取れたりもするでしょうし
◆累計報酬 50
◆全体ランキング 10 5000位以内くらい?
◆レンタル 30 端数合わせ
という感じで500枚。
個人勝利は50万ポイントで250勝分として50枚で、合計550枚
一日30勝ちょいなら自然回復のみでもいけなくはない。

うん、もうちょい頑張らないとコスト26NDS券も届きませんな。
半分しか勝てなかったとすると-180で370枚とかになりますし。

まったりで毎日5万稼いだ方が良い気がしますね。
まったりで5万も稼ぐとかなり大きいですし、全勝なら25*8で200枚とがっつりの半々に匹敵&ユニオン内も毎日5枚以上で40枚は期待できるでしょうし。

◆勝利25*4  10*4  合計140
◆ユニオン内ランキング 5*8 合計40
◆累計報酬 50
◆全体ランキング 10
◆レンタル 10
で、250枚。個人勝利分足して300枚くらいを狙う感じですかね。
うん、まったり。

ということは、1日25万ポイントくらいならそこそこなんじゃないかということで計算。

◆勝利30*4  8*4  合計152
◆ユニオン内ランキング 10*8
◆累計報酬 100
◆全体ランキング 50
◆レンタル 18

で400枚。
うん、600枚のNDS券ねらうくらいならぴったりと。



まとめると、

「がっつり」1000枚以上、毎日60万ポイント以上、毎日5~6時間以上
「そこそこ」600枚くらい、毎日2~30万ポイント、毎日2~3時間
「まったり」300枚くらい、毎日5万ポイント、毎日30分

同じ毎日5万ポイントくらいでも、勝敗半々で「まったり」の方が「がっつり」を上回る感じですが、欲目でつい「がっつり」選んじゃう人が多いのはわかるなぁw

時間を考えると、まったりが一番良い気がしてきました。