記載することは先の記事のラプソディーインブルーとほぼ変わらず。
去年新苗購入した株です。

樹勢強し。

薄い紫で咲いたり、ピンクがかって咲いたり。


ラプソディーインブルーとあおい(右)と一緒に紫のバラトリオで楽しんでます。


写真撮る度に思うけど、庭の砂利がほんと残念よなー
庭の全景撮ると、ブルーシートが敷いてあったり、片隅にしまいきれないガーデニング用品が山と積まれてあったりで、実に汚い現状です。
(旦那が作るって張りきっていた物置小屋は完成しないまま4年目に突入したよ\(^o^)/)
せっかくバラがキレイでもほぼ台無しっつーか。

砂利の撤去は花壇分のまだ1割くらい。
理想の庭はまだ遥か先であります。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
去年新苗で購入した株で、今年初めて花を咲かせましたがとても良く咲いてます。

大苗1年目でここまで咲いてくれたら完璧なのでは。


新苗の頃から勢いがすごくて、6号鉢のスリットから根を出して、地面に根付いていました。
抜くの大変だった!
写真はブルーフォーユーの鉢ですが、ラプソディーの方も同じような感じでした。
(こうなる前に鉢増ししとけよと)

で、冬剪定の時に枝をバッサリとかなり短く切り詰めてしまったのですが、全然大丈夫でしたね、ホッ。


紫のバラですが、写真に撮ると赤みがかかってしまうのよね。


実際に目で見るとこんな色合い。



手前の薄い紫のバラは一緒に買ったブルーフォーユーですが、似た花形なので並べて置いてグラデーションを楽しんでます。

早咲きですが蕾の数がすごいので次々と開花して、今もまだ咲いています。
優秀なバラだー(*´∀`)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
去年大苗で買って2年目のダービー。


ちょういい匂い(*´ Д`)

蕾もいっぱいついたし、咲けばキレイだし香りはいいし最高のバラなんだけど、何故かうちのは葉っぱの色が薄くてサイズも小さい。

葉っぱ小さくて心配なんじゃー!( ノД`)

去年の写真を見てみたらやっぱり葉っぱが全然違ーう!(こういう時に記録って大事だと実感)

完全に育て方のせいなのかとは思う、他のERも今年はみんなこんな感じだし。

でも原因が分からん。
肥料なの土なの天候なの???

同じように世話したER以外のバラは健康そうに育ってるんだよなあ。

今や貴重種になってしまった品種なので、ちょっと心配である。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
毎年カフェオレと同じタイミングで咲くラブリーブルー。


今年もいい香りで咲いてくれました。

これも4年目。
冬に根の整理をしましたが、株自体が経年でしっかりしてきたこともあるのでしょう。
こちらも今年はガチムチに育ちました。


花は華奢な印象ですが、カフェオレよりは持ちが良いです。

ぶっといベーサルも出てきた!
けど、この時期に出たのはカットした方がいいんだっけ…?

ちなみにこのバラも「ラブリーブルー」なんですが、プリティーブルーとか適当な感じによく間違えてます。
プリティーブルーってバラは多分ない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
バラが咲き誇る幸せな季節になってまいりました~\(^o^)/

(記録の為、記事を品種別で分けて投稿しております。同じ日に連続で記事が上がることもありますがどうぞご容赦を)



今年も開花が早かったカフェラテ。
葉が白くなっているのは散薬の跡です。
硫黄系の薬を使うとどうしても葉が汚くなってしまうのですが、私的には薬剤ローテーションからは外せない。
病気になるよりはマシ、ということで渋々ですが使ってます。


今年はしっかり土を変えて根の整理もした甲斐もあってか、株が例年よりもガチムチな印象。
蕾もいっぱいつきましたが、落とすことなく咲いてくれました。


紫ベージュ?という色があるのかどうかは知らないが、そんな感じのニュアンスカラー。



香りもよくていいバラなんだけど、開ききるのが早いのが残念。
花が開ききると蕊が見えるんですが、バラによって蕊が気になる品種とそうでもない品種がありまして、このカフェオレは蕊が見えてくると残念な感じです。
なので、開ききったらさっさとカットしてしまいます。

うちでは古参のバラで4年目になりましたが、いまだ私に「カフェオレ」なのか「カフェラテ」なのかちゃんと覚えてもらってないという。
「カフェオレ」で正解なんですが、「カフェラテ」っていう別の品種のバラもあるからややこしいんだよね、持ってないけど。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村