去年のクリスマスの単独事故からアップしてませんでしたので

 

写真のみアップしときます(ノ◇≦。)

 

 

 

次回は劇的に変わった姿をアップいたします( ̄∇ ̄+)

ごりっぱな箱がYOSHIMURAより届きました!




さすがにきれいに包装されています。





かっくいぃーヘ(゚∀゚*)ノ

前からラジエターカバーを交換したいと思っていた矢先YOSHIMURAより

オンラインショップで販売されていましたので即買い!





刀、インパルス、バンディット用と刻印されています。






しかも商品ごとにQRコードが刻印されています。





次回、取り付けたいと思います。(*゚ー゚)ゞ
今回は20年間、頑張ってくれたチェーンとフロント&リアスプロケットを交換しました。

チェーンにはRK520X-XW120 BLACK&GOLD(純正525)




ドライブスプロケットには13T(純正14T)

リアスプロケットには47T(純正46T)

加速重視に設定('-^*)/




高校生からお世話になっているバイクショップツツミ http://bs-tsutsumi.jimdo.com/ で交換してもらいました。

作業風景(-^□^-)




べったりついたグリスを拭き取ってパシャリ!




ブラックのチェーンが引き締まっていい感じに仕上がりました!

525~520に変更した効果か新品の効果か抵抗がなく音がなくなりスムーズになった感じがします
(*^.^*)



次はブレーキ等を交換しようかなf^_^;
先日ツーリング先でクラッチの根元が折れてしまいついでにスプロケットガードも交換にいたしました。


折れていた箇所




まずは折れていた部品を交換して




さくっと交換とはいかず苦戦しながらも無事に交換いたしました(^▽^;)




着々と自慢のバイクに仕上がっています(///∇//)




ヨシムラバーエンドのみをオークションで落札しましたのでゴムプッシュを自作することになり




ゴム栓を1サイズ大きいのを間違って購入しましてこういう始末に(/TДT)/


見えなくなるのではまれば大丈夫と自分に言い聞かせてσ(^_^;)





以前の仕様




バーエンドですがヨシムラの存在感があります(‐^▽^‐)





次回はスプロケットガードの交換作業をお送りいたします。