はじめまして!まめもちと申します。

夫と娘と一緒に、過疎地の山村で築100年超の古民家を改修して田舎暮らしています。

 

と言っても、そんなにガチな田舎暮らしではなく、

電気もあればガスもあるし、お風呂はスイッチ一つで入れる快適生活...

(鶏とかヤギとか飼ってないです...でもいつか羊飼えたらいいなぁ...)

 

でも改修中は、なかなかすごい暮らしでした。

室内が氷点下7度で歯ブラシが凍ったり、毎晩獣に家を荒らされたり(笑)

脱衣所とトイレのドアが3年くらいなかったり(笑)

(キッチンがない時期も半年くらいありました)

(これはゴミ捨ての図。割と雪が降る地域です)

 

自分たちの手で、ススだらけの天井を落とすところから始まり

大工さんに習いながら、床を抜いて根太を入れたり、土壁を作るために中に入れる竹を山に取りにいったり

 

家づくりの思い出話はつきないほど!

 

ちなみに改修しながら住んでいて(仕事もしていて)

改修に4年かかりました。(子どもが生まれる前になんとか住めるようになりました)

 

子育ても少し落ち着いて、時間が取れるように(少しずつ)なってきたので、

ブログを始めてみることにしました。

 

自分の備忘録も兼ねて(時間が経つと、忘れちゃうんですよね〜)

全くの素人が古民家を改修した話を

ブログで綴っていけたらと思います。