このブログをはじめて1年と1週間が経過しました。

 

いやはや中途半端です。

 

中途半端に治ってきた異臭症同様

 

しっくりこないです。

 

どうせならきちんと

5/20に書くべきでした。

 

 

こないだ美容室に行ったんですが

 

僕はシャンプーのニオイが

まだ駄目なものが多くて

 

基本はドライカットにして

もらってるんですが

 

美容師さん的には

シャンプーしてカットしたいのが

本音でしょうから

 

結構大変そうなんですよね。

 

で、シャンプーしないと

カットもなかなかうまくできんし

櫛も通りにくいって

言われてね

 

やや不満顔で

 

 

 

そりゃ 当たり前ですよ。

 

僕が美容師でもそう思うよ

 

シャンプーのニオイが云々みたいな話を

しても

 

そりゃ

 

知らんがな

 

って話です。

 

ならなきゃわからんよ

 

異臭症の世界は

 

 

 

だけど家帰ってから

しばらく悶々としましたね。

 

なんでこんな目にあわなきゃとか

なぜ理解されないんだろうとか

客なのになんで謝ってるんだろとか

 

頭でわかってても

心がついてかない

 

後遺症になり

1年と2か月経過しても

 

未だにこんなことはよくある

 

落ち込むことも

凹むこともあったりはします。

 

ただ まぁ どうにか

ポジティブに生きてはいます。

 

髪型は満足いくものになりましたから

美容師さんには感謝してますよ。

 

本当にコロナ後遺症っていうのは

1年前よりは理解されるかな

って思ってたんですが

 

相変わらず国は

ワクチンを打てしか言わず

後遺症に対してのアプローチは

今一つというか

 

1年前とほぼ変わってないんじゃないか?

 

自己責任だろっていう

圧力が強いよね

 

患者は確実に増えてるけど

本当、放置されてるよね。

 

まぁ 難しいことなんだとは

おもうけれど

もう少し ワクチン以外の

選択肢を提供してほしいところ

 

 

後遺症もいくつか種類があって

 

くじ引きでいえば異臭症は

どのあたりに

位置するもんかはわからないけど

 

俺からすると全部SSRなんじゃないか

ってくらい

 

凶悪 曲者揃い。

 

代表的な倦怠感から

咳が止まらない ブレインフォグに

味覚障害 脱毛なんてのもある

 

本当どれもSSR

 

 

異臭症の

 

普段飲んでるものや

食べ物の

ニオイが変わるって

 

ホラー以外の何者

でもないからね

 

まぁそれが少しずつは

改善してるにせよ

 

まだまだ完治の道は

険しい雰囲気ではあるよ。

 

僕がコロナにかかったときは

まわりの友達とかで

コロナになったなんて人は

全然いなかったけど

 

ちょこちょこ出始めてはきた

 

そりゃ東京は人口比率でいえば

10%くらいは感染してるわけだから

当たり前っちゃ当たり前か

 

10人に1人は感染

 

このあたりは1年前はまだ

1パー 2パーとかだった

気がするから

 

物凄い伸びたね。

 

ただウィルスってのは

新種が出れば出るほど

それは感染は広がりやすいが

毒性が弱くなってるっていうのが

セオリーだから

 

安心したいとこなんだけど

 

やべぇのは後遺症なんだよなぁ

 

これは弱まってるのか?

 

わりとオミクロンでもなってるから

僕のブログを読む人が

出てくるわけですよ

 

マジで厄介だよ。

 

だから

 

ただの風邪という考えのひとは

後遺症ガチャには気を付けてほしいね。

 

絶対SSRが出る恐ろしいガチャだよ。