海外でも作りやすいお菓子 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

海外にいるとなかなか手に入りにくい材料があったりして作れるものが限られたりするのですが、そんな中で簡単に手に入りやすい材料でできるお菓子の備忘録ですグラサン

【習ったレシピ】
ルンルンパンナコッタ
(牛乳、砂糖、生クリーム、ゼラチン )
ルンルンモンシュシュチョコレートムース
(チョコレート、牛乳、砂糖、生クリーム、ゼラチン 、バニラエッセンス)
ルンルンシフォンケーキ
(卵、砂糖、サラダ油、バニラエッセンス、薄力粉、ベーキングパウダー、レモン汁)
ルンルンタピオカココナッツミルク
(ココナッツミルク、練乳、タピオカ)

【ネットのレシピ】
ルンルンプリン
(卵、生クリーム、牛乳、砂糖、バニラエッセンス)

ルンルンロールケーキ…シフォンケーキを焼いてから更に巻くという工程があって作るのが大変だった💦当分作らないと思う魂が抜ける
(卵、薄力粉、砂糖、サラダ油、生クリーム、練乳)


ルンルンチーズケーキ…なぜかチーズケーキは日本で作った方が全然美味しいから私はもう海外では作らないです昇天


ルンルンクッキー…クックパッドの栄養士のれしぴさんのレシピで。作るのが簡単なのに1番美味しいかも。鳩サブレみたいな味で食べ出したら止まらない〜

(バター、卵、砂糖、小麦粉、バニラエッセンス)


ルンルンコーヒーゼリー

(インスタントコーヒー、ゼラチン 、砂糖)

ルンルンスイートポテト

(さつまいも、砂糖、生クリーム、バター、バニラエッセンス、卵黄)これは家族から大好評だった❗️



ルンルンカルピスシャーベット …カルピス公式レシピ

(カルピス、牛乳)


春巻きの皮が余ったので作ったうずまきパイ

これはサクサクのロティそっくりですごく美味しかった❣️ただバター40gも使ったのでカロリーすごいと思う💦




ルンルン自家製レモネード

(レモン、蜂蜜、砂糖)…クックパッドのレシピだけど甘さが足りなかったのでこれに液体パルスイートを足して炭酸で割って飲んだ。海外の炭酸飲料は甘すぎたり味がイマイチだったり色がすごい💧で、飲みたいのがなかったみたいでこれは美味しいと子供が喜んでいた👍


ルンルンマフィン

(小麦粉、ベーキングパウダー、バター、砂糖、サラダ油、卵)

これは普通に美味しい👍余ったら冷凍できるし朝ごはんにも出せるしよい✨

中に余っていたブルーベリージャムを入れてみたけど美味しかった。