ビッグCの海老ワンタンスープ
ニンニクが効いていて意外と美味しかった。
海老も思ったより大きい。
50バーツくらい。
色々かさ増しして夕飯に出した
スラポンフーズという会社のあん饅
スラポンニチレイフーズというニチレイとの合弁会社もあるみたいでこの会社は信用できそうな感じ?笑
ちょっと甘さ控えめで美味しいあん饅だった。
6個入り95バーツ370円
ちなみにエンポリのグルメマーケットでドライアイスあるか?聞いてみたところ無いと言われた🧊
クノールのお粥
味薄め
お米の量に対してスープの量多め、お米もそこまで柔らかくならなかった。お湯は線より少なめに入れたほうがいいかも。
セブンイレブンのお弁当
左は冷蔵品、右は冷凍品
ご飯も日本っぽいお米で普通に美味しい。
子供の緊急用お弁当に1つストックしておこうかな
こっちはタイ米
卵のオムレツみたいなのは普通に美味しかった。
折り畳んであって下にもう一枚入ってた。
S&P のグリーンカレー
小さい方40B前後だったかな?
美味しいけど少ない!
大きい方も美味しいしちょうど良い量
これで74B、290円ならこっちの方が断然いい👍
この天童というメーカー?の鶏つくね美味しい!
味も全く辛くない軟骨が入ってるつくね。
これが日本の居酒屋🏮🇯🇵とかで出てきても私はこれがタイの物だと気が付かないと思う