チットロム下車
こんな道をずーーーーっと歩く
ここを右に曲がってビルに入る
よく見るとプラチナムと書いてある
エスカレーターで少し上がってビルを通り抜けてエスカレーターで下がってビルを出る
ちなみにこのビルの地下にセブンイレブンあり。
セントラルワールドってここにあるんだ。
なんか聞いたことある。
途中ビッグCもある
ずーっとこういう道なのですごーーーーーーーーーーーーーーーく歩きやすい。笑👍
ついた。
プラチナムのビルの2階と歩いてきた橋が繋がってる。
109みたいな感じで楽しい💕
日本で300円ショップに売ってそうなピアスが20バーツで売ってるし✨
靴下も5足100バーツで売ってて…ってことは1足80円しない😳安っ!
エコバッグとか安いサンダルとかお土産によさそうな物がたくさんある。
時計のサイズ調整は店員さんがすぐにやってくれる。
6階にフードコートあり。
ロティ屋さん
サクサクで美味しかった✨
チーズは丸くてしかも練乳かけられたあんま「チーズの味もしない。。
丸いのより四角い方がサクサクで美味しい👍
フードコートはここでお金を払ってカードをもらってお店にカードを渡すシステム。
フードコートの下の階
お土産に良さそう。
12本入りの可愛いペンが67バーツ260円
って事は1本22円😳安っ!
バレッタとかも20バーツで安い✨
館内はすごく寒いので上着持って行った方がいい。
あと、朝の9時に行ったらほとんど空いてなくて、大体のお店が開くのが10:00頃〜ぼちぼちという感じだった。
館内はそれほど広いという感じでもなく長方形なので歩きやすいし迷子にならなくてよい。ここはまた来たい感じ👍