アソーク駅降りたらすぐにスーパーリッチがあった
大好き駅直結❤️
色んな飾りが面白い
チャトラムー
粉あった。
シズラー
いつもこの店がパッと見、ナカムラって見えるの私だけ?🤣
ペッパーランチは胡椒厨房。笑
で、MKレストランへ
タッチパネルで注文
どこのお店もいつも大体テーブルにティッシュがあるのがいい✨
日本もあのペラペラの紙ナプキンやめてこれにしてほしい笑
欲しいと言えばポン酢をくれる。
お肉も薄いしポン酢で食べたら子供は普通のしゃぶしゃぶとしてたくさん食べれた👍
元々のタレはパクチーが入ってて急にタイ感🇹🇭
ここのお肉美味しかった❣️
基本ロボットが運ぶ。笑
そのあとお久しぶりのコールドストーンへ
キャラメルモカだっけな、美味しかったー❤️ハーゲンダッツ超え
なぜかのびる。トルコアイス?笑
コロナだからか?歌いながら混ぜるくだりはなし。
思ったよりは広くないモールで歩きやすいし、座るところがあっちこっちにあって休めるしとてもよい✨
ビリヤニ屋さん気になる
タイではエスカレーターの手すりをよく掃除してる。清潔✨サイアムパラゴンでもUVライトで除菌してた。
ダイソー
お久しぶりのメイソウ❣️
中国の300円ショップみたいな感じ。
ラメが動くやつ、可愛い😍
メイソウはお土産でよく利用してた。
また来る事になるかも
メイソウでもラビットカードが使えたけど残高が足りなくてチャージはできないと言われた
どこでもチャージできるわけではなさそう
ターミナル21のお手洗いチェックは…まあまあ綺麗だけど鼻で息できなかったートイレットペーパーもあったし便座を拭く除菌スプレーもあったし、自動で出るハンドウォッシュと手を拭くペーパーもあったー✨
出たところにハンド除菌スプレーもあった✨