シーライフとmadame tussauds@サイアム | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

子供がどうしても昨日見た水族館に行きたいと言うので…

2日連続でサイアムパラゴンへニヤニヤ


ネットで見て何か割引があるかもと思いパスポートのVISAのページを提示してみました。

結果…

大人620.56バーツ

子供581.1バーツ

VAT7%

合計1200バーツでした。

しかもなぜかろう人形館とのセットしかなかった煽り


一度外に出ると再入場できないと言ってました。お昼ご飯のタイミングとか注意です。


水族館いい感じ〜✨

見たことない魚も結構いた。


このガラスの下に魚が通るやつが1番スリルあったびっくりマーク


アマゾン的なゾーンも


ヒトデに触れた


ちゃんと手を洗うコーナーあり。

自動で出るハンドウォッシュと横をクルクルすると出てくるペーパー完備✨


後ろが時間で夜になったりしてて面白い。


すごい速度で泳いでた。

ここの魚たちはなんか全体的にものすごく活きが良い🤣


水槽の前に結構座れる場所もあってゆっくりできる👏






トンネルの上にも魚。


面白すぎる🤣


メダルを作る機械は10バーツ3枚でできるみたいなんだけど手持ちが2枚しかなくてできなかった爆笑


ペンギンもすごい活きがいい。

すごい速さで泳いでジャンプしまくってた。笑


お土産も可愛い💕買ってないけど。笑


そのあとお昼休憩。

タコベルが…なんかちっちゃい煽り

中国でも日本でもなんならグアムでも食べたけどこんなに小さくないけどなー爆笑




中国にたくさんあったパン屋さん久しぶりに見た。


出た〜肉松(このふわふわの物体)🤣


そのあと、すっかり忘れてたんだけどろう人形館のチケットもセットだから特に興味もないけど勿体無いし取り敢えず行こうかと。。サイアムパラゴンの隣の隣にあるサイアムディスカバリーという建物です。


ろう人形って東京タワーに昔あったような。笑

あんまり面白くないイメージだったけど…ここは…めっちゃ面白かったー🤣

すごいリアルで怖い🤣


今にも動き出しそう。笑


ににに人形ですよね…滝汗


子供が途中私のことを見失ったみたいで、本気でママーどこにいるのーってなっててウケた🤣

超リアルなろう人形がわんさかい過ぎて誰が人間で誰が人形だか分からない感じ。


途中でちょこちょこゲームができて子供が楽しんでた。

これはテニスのwiiかな?


リアルすぎて本当に動かないか確かめる子供。笑


写真スポットがすごいあって途中で携帯の充電が無くなりかけた。


また何も考えずに外に出ちゃったらここどこ?🤣

ドンキについた。笑

来た時の逆を辿って帰りました。

外は暑いし色々遠いから気軽に外に出ちゃいけない事を学んだのでした真顔