出国の前日にまずはクレジットカードと銀行の住所を実家に変更しました。
クレジットカード更新の時に新しいカードを受け取れないと困るので。
この時ネットでやったんだけどどれもこれも携帯のsmsでパスワードが送られてきて本人確認をしながら進んでいく感じだったので日本の携帯があるうちにこの手続きをやった方が絶対にスムーズ
そのあとドコモの携帯を解約。
日本の携帯はこの先特に使わないと思ったので番号も残さず。
前回の駐在でも一時帰国の時はSIMカードを海外の空港の自販機で買ってから帰ってきてて何も問題なかった。(SIMカードは日本で買うと高い事が多いので)ただこの時はまだPayPay自体が無かったのでPayPayは使ってなかった
携帯解約後、Amazonで事前に買っておいたSIMカードを入れた。
携帯の設定の仕方は買った時に付いてた紙に詳しく書いてあったので簡単にできた👍
ところが、その後の買い物でPayPayを使おうと思ったら使えなくて💦
PayPayのアプリがまずエラーで開かない💦
PayPayって携帯電話の番号に紐付いてるみたい知らんけど。
PayPayが本人確認しろとか登録口座を追加しろとか色々言ってきてその度に従順に従ってきたのに、海外行きますってなった途端ガシャン‼️ってシャッター閉めるって……どうよ
私の残高どこ行ったーしかもいくら入ってただー?
とかなり焦ったけど、ホテルに戻ってホテルのwifiに接続したらなぜかアプリが開けたからダンナさんに残高を全て転送してお金を戻してもらってセーフ
PayPayは色々紐付けしたりオートチャージとか設定してたけど全部外しました。ひとまずPayPay自体はこのまま残高無しで空の状態で取っておく予定。
PayPayの電話番号はPayPayアプリの設定画面で変えられるらしいから本帰国して新しく携帯を契約して日本の電話番号をゲットできたのちに復活させようと思います
ちなみにApple Pay(iPhoneのウォレットってとこから開けるやつ)に入れてたナナコとWAONはこのSIMカードでもなんら問題なく使えました。さすがApple様様✨Apple大好き❤
PayPayだけほんといけてねーPayPayぺイペPayPay♪海外のSIMカードでは使えないよっとかCMに入れとけ💢
ちなみに私が買ったSIMカードは電話とsmsはできないやつ。ネットは使えるからLINEの通話はできる👍普段電話を使う事がなくて連絡はほぼLINEなので問題なしです。
このSIMカードは8日間、日本でもタイでも使えて1800円
日本ではPayPay以外問題なく使えました〜✨