ちょっと汚い話ですが…![]()
まだ日本にいた時の7月の話、左の鼻から鼻水みたいなのが1日1回垂れてきて、それが納豆みたいな臭いで![]()
![]()
すぐ治るだろうと放っておいたら今度はなんか頭?額?耳の後ろ?も1日1回くらい痛い日が続いて…
お風呂で鼻の中をお掃除しようとしたら黄緑色の鼻水が…
この鼻の臭い、自分だけが臭うのかと思ってたら、子供の歯磨きの時にママの鼻息変なにおいがする言われて
これはまずい💦となり耳鼻科へ。
思い起こせば、6月に鼻風邪を引いたような気がする…鼻の奥の方にネバネバして取れない鼻水が常にあるような感じもしてる。ちなみに鼻水は出ないから鼻を噛んでもそのネバネバは取れない。鼻息だけスースーなっちゃう感じ。
耳鼻科では副鼻腔炎(蓄膿症)と言われて![]()
![]()
![]()
蓄膿症って常に鼻の状態が悪いアレルギーの人?で鼻が全部詰まってる状態の人だけがなるやつだと思ってたからショック![]()
カルボシステインとクラビットが4日分出ました。
抗生物質を飲むと…納豆汁はすぐに出なくなったんだけど
こんどはなんか常に麺つゆみたいな甘ったる〜い匂いがするようになって、最初自分の鼻だと気づかないで、え?エアコンから?エアコン掃除しなきゃ、とか、え?子供がクッションに食べ物こぼしたかな?とかクッションの匂いを嗅いでみたり💦
結果、自分の鼻でした![]()
そうこうするうちに4日分の薬はなくなり、治るかと思いきやまだちょっとかつお節みたいな臭い
がするし額も時々痛いから再度耳鼻科へ
良くなってきてるけどやっぱりまだ少し蓄膿症あるね、と言われて前回と同じセットの薬が4日分出て、それを飲んだら前に比べればかなり良くなって、鼻の奥のネバネバもほとんどなくなったんだけどそれでもまだ自分的にカルボシステインを飲むと副鼻腔が広がる感じ?がしてこれはまだ治ってなくてあと一息だと感じたんで
笑
カルボシステインを追加で2週間分出してもらいました。
なかなかしぶといわ。
でも耳鼻科で鼻をやってもらうとすごくスッキリしてスーっと息がし易いのなんのって。
ってか普段から鼻詰まってた?自分![]()
全く意識してなかった💦
今度からは…
鼻詰まり、黄緑の鼻、鼻の奥にネバネバした取れない鼻水を感じる、額とか目の奥とか頭痛とか、があったらすぐに耳鼻科に行く事にします![]()
副鼻腔炎って慢性になると本当に治すの大変みたいなんで💦💦
結局4+4+14日間の薬で鼻はなんとか治りました!
おそろしや〜副鼻腔炎![]()
