広島平和記念資料館
1時間かけて全部見れました。
心にずっしり来ました。
一旦食欲が無くなったんだけどそのあとなんとか復活して夕飯へ。
お好み村というところがあってビルの2〜4階だったかな?にお好み焼き屋さんが所狭しと入ってるところで。広島焼きを食べました❤️
中は細麺でした。うどんも選べました〜。
チーズが伸びて美味しかった。
翌日はフェリーで宮島へ
PASMOとか使えて便利✨
ここにも鹿が🦌
鹿せんべいなどは販売されてなくて、奈良の鹿と違って人に何かをねだるような雰囲気は無くて鹿自体もとても綺麗で落ち着いていて可愛かった💓
観光客向けのオシャレなお店がたくさんあってみんな食べ歩きしてる。
店内で食べる感じのお店はだいたい行列ができていてどこも並んでました。
そしてとにかく焼き牡蠣屋さんともみじ饅頭屋さんがたくさんある。
改修工事中の厳島神社
焼き牡蠣
焼いてもらうのに5分以上は待ちますが…
とにかく大きくてプリっプリですごく美味しかった〜
帰りに地元スーパーで牡蠣を購入
レンジで温めるタイプです。
8個入ってた
これもすごい美味しかったー。
レンジだとどうかなと思ったけどすごいクオリティで大きいし味もすごく美味しかった👏
8個で498円はすごいコスパ✨
もっと買えばよかった
でも本格的な牡蠣で自分で開けないといけなくて、マイナスドライバーで開けたんだけどどうしても開かないのが一つあって残念だった。
後からネットで調べたら端っこをペンチで少し割ってそこからやるといいみたい。
あのお姉さんみたいに軍手でやらないとだな。笑
レモンだけで本当に美味しかった🍋
あともう1つスーパーで買って、うちの家族に大好評だったのがこれ。
牡蠣醤油✨
牡蠣の味は特にしなくて旨みたっぷりのだし醤油みたいな感じですごく美味しい
今回泊まったドーミーイン広島アネックスは新しいみたいですごく綺麗だった👏
湯上がりアイスとか夜鳴きそばのサービスも良かった〜✨チェックインの時にお酒も1人1本サービスでカープのサワーをもらいました美味しかった💕