芦屋公園とビゴの店 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

芦屋川駅から徒歩で芦屋公園に行ってみました。

芦屋川駅からはすぐに川の下の道に行けるので川沿いに車を気にせずずーーーっと真っ直ぐ行けます。
結構散歩している方がいました。

途中、芦屋市民会館の近くにパン屋さんがあったのでそこでパンを買って公園に持っていってベンチで食べました。

この公園は細長くてまずは遊具少なめの公園があって、この辺りにローソンがあったので飲み物をそこで買いました。

ここを通り過ぎるとテニスコートがあります。



テニスコートを通り過ぎると遊具がもう少したくさんある公園に着きます。




太い松の木がたくさんあって、子供とかくれんぼをして遊びました。
結構木が太くて大人でもしっかり隠れられるので、かなり盛り上がって楽しかった〜🤣

よじ登ったりジャンプで飛び降りたりできるこの様な遊び場はなかなか普通の公園には無いので子供は楽しんでいました。

このミニボルダリング風の遊具は子供がちょっと頑張ればできるレベルで楽しかったみたいで何度も挑戦していました。

この公園のすぐ前の川のところに降りると海が見えたので真っ直ぐ行ってみました。

その先にはなんと岩場が。

カニとかヤドカリがいました🦀

途中に寄ったパン屋さんはこちら。
オリーブのパンは中にグリーンオリーブが丸ごとゴロゴロ入っててすごく美味しかった!
あとデニッシュ系のパンもパリパリでバター濃厚で美味しかった😋


店舗は結構あるみたい。知らなかった〜

帰り道、その岩場から芦屋川駅までは歩いて30分弱はあったと思うけど途中コンビニでお菓子を買って食べながら歩いたり、疲れたら川の近くに座って休みながら歩けたし、川沿いはドラマに出てきそうなそれはそれは素敵な大邸宅がたくさんあってそれを見ながら歩くのも楽しくて子供でも歩けました👍