
以前、PM2.5に対応できるマスクを調べててドンキホーテの不織布マスクはバッチリだと思ったことがあり、今回コロナに対応できるマスクはどうなのかと思い調べてみた。
フィルターの細かさとしてはこの順番
BFE(3ミクロン)飛沫の大きさ > VFE(1.7ミクロン)> PFE(0.1ミクロン)エアロゾルのコロナウイルスの大きさ
ということは…飛沫感染は防げるけどエアロゾルは防げないということになる。
でも、私は女性用の小さめ不織布マスクでもなんだか顔の横の部分がどうしてもちょっとだけ浮く部分があってスースーして息がしやすい。笑
ユニクロのマスクは正直苦しい

と…言うことは、スースー不織布よりBFEだけだけどピッタリで息が苦しいユニクロマスクの方がウイルスを防げるような気がする。。
そしてユニクロのマスクはマシンウォッシャブル(ネット使用)と書いてあったので洗濯機で洗えるんだね👍楽だわ✨